• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月22日

右折、左折…

最近、特に気になるのは右左折時に反対側にハンドルを切るドライバーが、やたら多く無いですか?

ほとんどが無意識にというか何も考えずというか教習所で習った事を忘れてしまったのか…


昨日はオヤジの墓参りに行った帰りに妹を家に送る時に「反対側にハンドルを切るのが、多いけどヘタくそなんだよな。」と言うと

妹が「私は家の近くの所は歩行者や自転車が見えないから反対側に切るよ。教習所で習ったから!」と言い切りました。 (~_~;)

大体歩行者などの確認なら直ぐに止まれるスピードにするべきだし、左折時に巻き込みを防ぐために左に寄るのは何故となります。

本人は教習所で習ったと一点張りですが、反対側にはらむのは対向車や後続車、特に後ろからバイクが来ていたら事故になります。

対向車、後続車の確認をしているかも怪しいし、間違った安全意識も問題ですね〜

右折時も対向車が1台だったので、やり過ごしたら「私なら行ってた。」と…

死角にバイクや自転車がいたらどうするんだ? 妹よ。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/03/22 11:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2020年3月22日 12:44
私も同感です。
自動車学校で教えるわけはないと思います。
世間が、安易な運転法に走っているだけに思います。

よほど鋭角になっているか、狭い道へ曲がるのならともかく、ある程度は、ステアリング切るタイミングと回す速さの調節で、対処できると思うのですが。


コメントへの返答
2020年3月22日 15:52
ですよね。
ハンドル操作がいい加減なドライバーが多すぎです。


昨日、妹と半日クルマで一緒でしたが、間違った運転法や認識が有りよく今まで無事でいたなと感じます。
2020年3月23日 12:13
ご無沙汰してます。
元指導員の「やなぎ」です。(^^;)
ゴルビィーさんのみんカラを見て、来ました。

左折時の右振り、多いですね…。
もしそういう指導をしている指導員がいたら、
センスの無いヤツです(笑)。
最近の若い指導員は、いや僕も若いですけど、
教習生に好かれようと、適当な指導をする人もいますから…。
安全意識をしっかり教えて欲しいものです。

右折時の対応は、素晴らしいと思います。
迷ったら待つ。無理をしない。
1台やり過ごすことで急がずに曲がれるのなら、そうすべきです。
対向車が来る前に、と急ぐと、曲がった先の横断歩道を
右後方から来る自転車を見落としたり、何かしらミスをします。

エラそうにスミマセンでした。
A2ミーティングでお会いしましょう。(^^)/
コメントへの返答
2020年3月23日 19:56
こちらこそご無沙汰しています。

指導員さんが、おっしゃるなら間違い無いですね。
妹にもう一度ガツンと言ってやります。(^_^;)


A2ミーティングの日がヤマハの試合と同じだったので、少しだけ顔を出すつもりでしたが、コロナウイルスでトップリーグの試合が全て中止になったので、一日中お邪魔出来そうです。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation