• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

大型自動二輪教習9~10日目

大型自動二輪教習9~10日目 鬼門だった一本橋のタイムがギリギリクリア出来る様になり、 やっと2段階に上がれました。(^_^;)

それより今までの乗り方にクセが付いていて度々指摘を受けます。

クランクやS字、8の字には2速で入るのですが、クラッチレバーを握りリアブレーキを軽めに踏んで入っていたのですが、ちゃんとフロントブレーキを使う様に言われました。

坂道発進でも、本来なら半クラッチからスロットルを開け気味で繋げると習いますが、普段のクセで半クラッチを余り使わず繋げてしまいます。

免許を取った後なら誰からも何も言われませんが、教えてもらう身分ではマニュアル通りの乗り方が出来なければなりません。


ただ、教官の言っている事が丸っきり解らない訳では無く乗り方をアジャストするレベルだと思うんですけど、それが上手くいかないところが難しい様な楽しみなところでも有るんですけどね。

明日は予約が取れなかったけど、来週は2時間続けてガッツリと乗れるので楽しんで来ます。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/10/31 20:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation