• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月19日

たかがメインカメラに手こずる…

GW前に痛めた片眼の治りが悪く、相変わらずクルマ、バイクの運転を控えています。

クルマは通勤では使わず、土日に近場を最低限で使うだけで、バイクに至ってはGW前から全く乗っていません。

たまにエンジンに火を入れるだけ…


おかげで、ガソリン、ETCは普段の半分から1/3以下?



免許資格要件だと普通自動車だと片眼でも視野角が150度有れば良いみたいで、今回の様な場合だと免許の記載事項の変更までは必要は無いみたいですが、事故を起こすと少し面倒な事になるかも知れません。運転に支障が有るにもかかわらず運転して事故を起こしたと判断されるかも知れないですね。

バイクの方は両眼の視力、視野角が確保されていないと免許が取れない為、基本的には眼が治るまではバイクはお預けです。

まあ梅雨時だし、晴れても30度近いとパニガーレの排熱はムチャ暑いので、それを思うと我慢出来るかなと。


とりあえず、片眼が見えなくなるとか、手術が必要とは言われて無いので、それまで大人しくしているしか無いのですが。


来週には多少なりともボーナスが出るので、ヘルメットかブーツを新調したいな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/19 22:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

天空海闊
F355Jさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2021年6月19日 23:21
こんばんは

あらまぁ
とにかくお大事にしてください
片眼での運転は、慣れないと辛そうですね
良くなるまで我慢かな・・
その時は、爆走してくださいね!!
コメントへの返答
2021年6月20日 6:50
お気遣いありがとうございます。

クルマの運転は走らせるだけなら車間距離に注意していれば多少良いのですが、すり抜けや周囲の確認が疎かになるので、基本乗らない事にしています。

バイクも家の周りを一周ぐらいしようかなと思う時も有りますが、何か有ると言い訳も出来ないので、大人しくしています。
2021年6月20日 6:33
僕も以前、チリが入ったのか? 突如片目だけ涙が止まらなくなり、目を開ける事も出来ず難儀したことがあります。

一日で収まったのですが、遠近感がつかめずその日は車を乗り捨てて帰宅しました。とてもじゃないけど運転なぞ出来る状態じゃなかったです。アレはかなわんです...

早く治ると良いですね。
コメントへの返答
2021年6月20日 6:56
お気遣いありがとうございます。

コンタクトレンズの扱いが雑だったみたいで、最初に眼科に行った時は、酷くなると失明するよと脅されました。

時間は掛かっていますが、少しずつ治っているので、大人しくしているしか無いみたいです。

治りさえすれば、クルマもバイクも普通に乗れますから暫く我慢ですね。
2021年6月20日 10:42
おはようございます。
体のパーツ、どこか一つ不自由になっても、大変ですが、特に目は、めちゃ不自由になります。
一日も早く、回復されることを祈っています。
コメントへの返答
2021年6月20日 12:09
お気遣いありがとうございます。

治るまでに時間が掛かるみたいですが、とりあえず大人しく治療に専念します。
2021年6月22日 5:59
さとこさんお久しぶりです。
みんカラを久しぶりに徘徊したら、大丈夫ですか?お大事して下さいね!
コメントへの返答
2021年6月22日 6:32
ありがとうございます。
悪くはなってませんが、なかなか治らないので、ヤキモキします。

本当ならラグビーが無くとも、そちらに遊びに行きたいのですが。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation