• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

T-Roc乗って来ました

T-Roc乗って来ました Golf Rの車検で昨日から今日まで、代車のT-Rocに乗っています。

久しぶりにVWのディーゼルでしたが、ずいぶん良くなりましたね。他メーカーでも余りディーゼル車に抵抗感が無い方なので、人より甘々だとは思いますが…


1500回転ぐらいで、巡航するとディーゼル特有の振動が小さくなり、車に余り興味が無い人ならディーゼルだとは思わないでしょうね。

DSGとのマッチングはディーゼルのトルクフルな性格故に1速の守備範囲が広くアクセルを踏み込んだ時にギアが変わるかなと思うと、まだ変わらないという感覚のズレが気になりましたが、これはクルマの性格を知ったり、乗り方を調節したら済む話かも知れませんね。

走りに関しては、ステアリングの遊びから先の動きが、シャープですね。クルマの性格からすると、もう少し素直に動いてくれたらなと思います。

また、タイヤの銘柄なのか空気圧のせいか、路面状態により常にタイヤの音や動きが気になります。特に低速時の路面状態が悪い時に顕著で、街乗りSUVのわりに、こんなんで良いの?もう少しコンフォート性の高いタイヤのが良いのかなと感じました。

速度が出ている時には、余り気にならないので、やはりタイヤとクルマとのマッチングが私の好みと違うんでしょうね。


インテリアは先日乗ったGolf8程全てがタッチパネルになっていないので、私の様に昭和のオッサンにはちょうど良い感じでした。


昨日、今日と3時間程乗りましたが、クルマの性格がイマイチ分かりにくい気もしますが、普段使いにはサイズを含め悪く無いと感じましたが、他メーカーの同クラスSUVに比べ突出したところが見当たらないので、VWのSUVが欲しいと言う人なら満足なのかな?

私なら他社のSUVにするかな…


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2021/10/31 09:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation