• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月30日

2021年を振り返って…

2021年を振り返って… 午前中は餅や正月料理を買いに出掛け帰りに覚王山日泰寺にお参りしてきました。

今年もコロナコロナの1年となり、第5波の時は1ヶ月程テレワークをしていましたが、きちんとした環境で仕事が出来ないので、腰や首回りは痛くなるし、昼飯は自分で用意しなくてはならないし、只でさえ運動不足に拍車がかかり散々でしたね。


そのテレワークに入る前にコンタクトレンズの雑な扱いから右目が『角膜潰瘍』となり、しばらくは光を感じる程度まで視力が落ちてしまい、このまま失明してしまうのでは無いかと不安でした。

幸い夏ごろから徐々に視力が戻ってきて、今では左目と同じまででは無いもののクルマやバイクの運転に支障が無いまでに治って来ました。

この角膜潰瘍が2021年の唯一最悪最低な事件で、他は体調維持に何かしていた訳では有りませんが、取り敢えず無事に過ごせました。


逆に良かった事は昨年の大型自動二輪免許取得の流れで、ドゥカティ パニガーレV2を購入した事につきますね。

角膜潰瘍で右目が治らなかったら、バイクは手放さなくてはならないかもと何度も考えただけに、今となっては時間は掛かりましたが、最悪な形には成らなくて良かったと感じています。

仕事も比較的、新型コロナウイルスの影響を受ける事も無く、他業種の人たちの様に給料が大幅に下がったとか、ボーナスが出なかったとか無かったのは薄給の身には助かりました。


来年もしばらくは新型コロナウイルスに世の中が振り回されると思いますが、健康第一と安全運転でトラの様に力強く駆け巡りたいですね。

という事で、来年も人馬共々よろしくお願いします。
みなさま、良いお年を~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/30 13:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

パンク。
.ξさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation