• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月21日

恐怖の家族ドライブ…

土曜日に静岡県磐田市のヤマハスタジアムでの静岡ブルーレヴズVS横浜キヤノンイーグルスの試合を観に行く為に東名高速を走っていたら浜松インターから入ってきたワンボックスが大型トラックの前に入る事も減速して本線に入る訳でも無く上手く入れ無く、なんと一旦停止してから本線に入っていました…

追い越し車線で走っていた私も警戒心から少し速度を落とし遣り過ごし、高齢ドライバーか初心者ドライバーかなと思ったら女の子でしたね。


その後で遠州豊田PAで時間調整の為に寄ったら、その女の子が運転していたワンボックスが入って来ました。

すれ違った時は分かりませんでしたが、多分両親とお兄さん?弟さん?の家族4人

女の子が免許取って最初のドライブなのか浜松インターから入って直ぐのPAに入るぐらいドキドキだったのかな?

本人以上に家族は生きた心地がしなかったと思いますが、その後どこまで行ったのでしょうね。

事故のニュースは無かったので大丈夫だと思いますが…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/21 08:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年2月21日 10:24
高速の合流地点手前では、走行中の車は追い越し車線に入って合流車に譲らなきゃならない。ってルール無かったですか?
無事だったことを祈るばかりです。。
コメントへの返答
2022年2月21日 10:51
私は免許取り立ての頃にオヤジからインターやPAの手前から追越車線に移り本線に入って来るクルマがいなければ走行車線に戻る様に言われていたので、今でもそうした走り方になっています。

その頃は時間が有るとオヤジが助手席に座りギャアギャアうるさいので嫌でしたが、今となっては良かったかなと。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation