• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月07日

2台のSS

この土日、土曜日はポカポカ、日曜日は逆に真冬の様な寒さでしたが、2日とも2台のバイクを乗りました。

KTM RC250は国産の同クラスのSSに比べたらハンドルは低く、シート高も有るのですが、パニガーレV2の直後に乗るとシート高は余り変わらないけど、ハンドルはこんなに上なんだと一瞬戸惑います。

車重は大型バイクの中では軽い方のパニガーレV2ですが、RC250は更に軽いので取り回しは楽々です。

パニガーレV2に乗ると、まだ2000キロ程しか乗っていないので、まだ緊張感が有ります。

RC250の方は23000キロ程乗っているのと、扱いやすいので気軽に乗れてしまいます。

気軽に乗れてしまう分、雑に乗っている時も有るので、本当は気を付けて乗るべき何ですよね。

パニガーレV2の方が無茶は出来ない、無茶はしないので安全と言えば安全何ですが、緊張感からバイクから降りるとクタクタに…


だからといって間のバイクに買い替えるかとなると難しいですね。

自分の好みを考えなければ、いくらでも有りますが、パニガーレV2に乗ってしまうと、自分には分不相応なバイクと思いつつ、まだまだ乗っていたいと思いますし、候補に挙がっていた他のバイクやその後に発売になったバイクを見ると、パニガーレV2より乗りやすいだろうなとか、こっちのが安いし故障の心配も少ないだろうなと思いますが、やはり乗り替えにはならないですね。

買う時も乗りこなせ無いなら買い替えれば良いと判断し、かと言って2000キロ走ってみて乗りこなせている訳でも無いですが、持て余して乗らなくなる事も無いですからね。


今後、年齢的、肉体的にパニガーレV2に乗るのが辛いとなれば、その時に1台にするか乗り替えを考えれば良いのかなと。

まあ、パニガーレV2は盆栽バイクにしていても良いですけどね。

それかイタリア料理店のディスプレイとして貸し出しても良いかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/07 07:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation