• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月24日

納車日は何時も雨…

今度の土曜日はNCロードスターの納車日になりますが、天気予報は曇り一時雨…

そう言えば、今までも納車の時に晴れだった記憶が余り無い様な。


Golf Rの時はディーラーから帰る頃から雨があがりましたが、今週末は土日とも曇り一時雨。

念願のオープンカーデビューなので、少しでも屋根外してみたいですね~
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/08/24 07:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年8月24日 7:23
おはようございます♫

初めてロードスターに乗って帰ったことを思い出しました。
オープンよりも、ちゃんとMT運転できるかな?の方が心配でした。
MTは問題なかったんですが、車高の低さと路面から伝わるダイレクト感に感動したのを思い出します。

NCからは屋根の開閉がワンタッチで出来るようになっていて、オープンがより手軽に楽しめるのはいいですね。
コメントへの返答
2022年8月24日 10:53
おはようございます。

MTって意外と間が開いても乗れますよね。今回は通勤に使ったり、ばいが有るのでクルマは楽がしたいと思ってATにしましたが、まったく選択肢にならなかった訳じゃないですよ。

NCは幌でもワンタッチですが、RHTなので幌の様な劣化の心配しなくて良いのも有難いです。
2022年8月24日 8:57
せっかくのオープンの納車。
まだまだ暑いので、一日中曇り空が理想ですね。
雨が降らない事を祈ってます。
コメントへの返答
2022年8月24日 10:54
ありがとうございます。
出来れば少しでも納車日の帰り道は雨が降らないで欲しいです。
2022年8月24日 12:06
そうですか、RHTでしたか。
それならハードトップとオープンが、瞬時に切り替え出来るんですね。
私のNAも途中でハードトップを購入したんですが、そう簡単に付けられないので選択に悩みました。
高速走行や騒音、燃費やエアコンの効きではHT、一般道の爽快さではオープンですからね。
高速を降りたところでHTを外して、どこかに預けられないだろうかと考えたこともありました(笑)

その後も電動HTの輸入車を検討したこともありましたが、やっぱり故障が怖いんですよね。
国産車に電動HT車が少ない理由は、その辺のところなのかもしれません。
コメントへの返答
2022年8月24日 13:09
過去のブログにも書いていますが、MB SLK(R171)も候補でしたが、近場でなかなかクルマが出ず、まず今回はNCロードスターにしました。車重を考えると幌車になるのでしょうが、快適性や幌みたいに劣化やメンテナンスが要らないのもRHTにした理由です。

RHTの故障もMBのバリオルーフほど聞かないので多分大丈夫かなと思っています。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation