• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

本日納車

今日は予定通りNCロードスターの納車日

まず朝イチにミサイル直撃跡が痛々しいGolf Rの引き上げる為にJAFのレッカーを手配。

マツダのディーラーまでは15キロ以下なので会員なら無料で運んでもらえますが、車検切れのクルマはダメみたいです。

それと積み込み、積み降ろしの際に本人の立ち会いも必要。


おかげで最後に2台並べて写真を撮りましたが、少し複雑な気分…


その後、書類と実車の確認。

今回のNCロードスターは

2007年式 ベースモデルの6AT
走行距離は、もう少しで7万キロ
ワンオーナー車

特にカスタムもしてないのと、ボディも年式の割にキレイな個体でしたが、更に小キズやエクボを直しコーティングをしたので、かなりキレイになりました。

帰りにセルフのガソリンスタンドに寄ったらスタッフが「キレイに乗っていますね~」と話しかけて来るぐらいでしたから。


クルマの説明を受けた後に店長サンから花を貰い更にスタッフサンほぼ全員からお見送り。これは少しやりすぎじゃないの~ 高いクルマ買った訳じゃないし…


店から15分程オープンで走りましたが、陽が出てきたので屋根を閉じる事に。


NAロードスターは何度も乗っていましたが、NCは今日が初めて。NAとNBと比べると何かと言われて来たNCですが、元々好きなクルマだったし、外観もNAのモチーフを取り入れた初期型のが好みなので大満足。

走りも1100キロちょっとのボディに170馬力も有れば十分でしょう。


今日は余り乗れなかったけど、明日はもう少し走ってみようかな?





ブログ一覧 | NCロードスター | 日記
Posted at 2022/08/27 19:28:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年8月27日 19:57
こんばんは
サトコさん
今日は天気にも恵まれたのではないですか‼️
新相棒納車おめでとう🎁🎂🎉ございます‼️
明日からまたバリバリ思い出紡いで行ってくださいね‼️
コメントへの返答
2022年8月27日 20:06
ありがとうございます。
Golf Rを積み込む時に少し雨が降りましたが、その後は晴れたり曇ったりとオープンカーデビューにはまずまずの1日でした。

明日は少し写真を撮ってこようかと。
2022年8月27日 20:50
納車おめでとうございます!!
中古でも何でも新しいカーライフはワクワクですよね!
私も次をずっと検討してますが、乗って楽しいクルマでリーズナブルなクルマ、または二台持ち、、選択肢多くなかなか決まりませんが、悩んでる時が一番楽しいのでしょうね、。
コメントへの返答
2022年8月27日 22:04
ありがとうございます。

私も2台持ちも考えましたが、Golf Rの維持もこれから怪しいのに、2台持ちは無理と思いました。大体今でもバイクと3台持ちですからね~

悩んでいる時は確かに楽しいですが、古いから安くなく、逆に高くなる時代なので、どこで線を引くかですよね。
2022年8月27日 21:39
納車おめでとうございます
新しいカーライフの始まりですね!
これから涼しくなるのでバイク&オープンで楽しめれますね~

明日は、朝早く起きて道の駅藤橋まで行こうと思ってます
デビューついでに来ますか?
ノンジャンルミーティングです!
コメントへの返答
2022年8月27日 22:11
ありがとうございます。
行きたいのは、やまやまなんですが、土日は母親の面倒を見なくてはならないので、急なお誘いや遠出だと少し厳しいんですよね。
2022年8月27日 22:04
おめでとうございます。
NCはロードスターの中でも独特な乗り心地だったような気がします。
RX8に似た感覚の印象です。
オープンカーライフ楽しんでください。
夏の日焼けには注意してくださいね。笑
コメントへの返答
2022年8月27日 22:23
ありがとうございます。

やはりベースのRX-8の素性は隠せませんかね?ただNAの軽やかさ、悪く言えば頼りなさみたいな部分は解消されていて私は今日1日乗った感じでは悪い印象はなかったですね。

多分、NAやNBの走りが好きな人には馴染め無いのだと思いますが…
2022年8月27日 22:27
サトコさん納車おめでとう㊗️ございます!
また磐田でよろしくお願いします😁👏👏👏
コメントへの返答
2022年8月27日 22:31
ありがとうございます。

新しい(年式は古いけど)磐田エクスプレスですので来月の強化試合の時にでも見てやってください。
2022年8月28日 6:08
納車おめでとうございます!
とうとうオープンですね、初志貫徹といったところでしょうか?素晴らしいです。
コメントへの返答
2022年8月28日 9:13
ありがとうございます。

アガリのクルマとして、オープンカー、オープンカーと言わないと実際に買うまでの行動に移さないので、自ら外堀を埋めて来ました…
2022年8月28日 7:17
納車おめでとうございます。
少しでも開けて走れてよかったです。
今日なら早朝か晩だと気持ち良さそうですね!
コメントへの返答
2022年8月28日 9:14
ありがとうございます。

昨晩、近場を走って来ましたが、まだまだ蒸し暑かったですね。

でもこれからは楽しめそうです。
2022年8月31日 2:05
ついに来たんですね、ロードスター。
オープンカー、良いでしょ(笑
でも、頻繁にオープンにしてます!って人は本当に極一部のようなので
是非とも、真夏の炎天下以外では積極的にオープンドライブ楽しんで下さい。
軽い気持ちでサクっとオープンに展開出来るのがメリットですからね。
また是非、オープンカー同士で並べちゃいましょう~。
コメントへの返答
2022年8月31日 3:56
何かと言われがちなNCロードスターですが、今でも十分楽しめますね。

まず、古いと言えNA、NBに比べ乗っていて余り心配は要らないし、ボディ剛性や馬力が個人的には丁度良いぐらいですし、迷ったATも自分の使い方やDSG車を14年乗っていた私でも、さほど気にならないのも流石アイシン製と思います。

何より幌車みたいに幌のメンテや快適性に難が有る訳で無いので、気軽にオープンにしていますよ。

ただ、昨晩は蒸し暑く、もう少し涼しくなったら最高だと思いましたね。

出来るだけ早めに2台を並べてみたいですね。


2022年8月31日 6:53
因みにZ4の幌はハードトップ並みに層が厚いので大したメンテ要らないので気楽ですよ。完全野ざらしですが、3年目にして新品同様ですからね(笑
メルセデスやアウディもそうですね。
ロードスターとか以前自分が乗ってたビートなんかだと幌が薄いので車庫のない自分にはどれだけメンテしても劣化が防げなくて厳しかったですが。
難があるとすればオート開閉機構の方でしょうね。
もう既に何百回と開閉しまくってるのでよっぽど大丈夫だと思ってますが。
コメントへの返答
2022年8月31日 7:41
Golfカブリオレに乗った事が有りますが、幌の造りの良さは感じましたね。

MB SLKのバリオルーフは油圧シリンダーの交換とか聞きますが、RHTのトラブルは発売されてから随分経ちますが、余り聞いた事は無いですね。バリオルーフに比べ可動箇所が少ないのと、そこは国産車なので余り心配は要らないのかも。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation