• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

NCロードスターのココが気になる…

少ない時間ですが、NCロードスターの気になる部分がちらほら。

私のロードスターはNCのグレードで一番廉価版で、RSとかVSの様にグレード名が無く単にマツダ ロードスターなんですね。

そのため装備が簡略化されたり、素材が違ったりしているので、今後アップグレードする楽しみが有るんですね。

一番最初に交換したいのはウレタンシフトノブをレザーにしたいですね。ステアリングやパーキングブレーキもですが、ATのせいか、意外とシフトノブに手を載せている時に気になる部分なんですよね。

次に気になるところは時計が無い…

ナビに時刻は出ているのですが、還暦間際のオッサンには小さすぎ。これは上位グレードのパーツに交換でも解決しないので、何か良いアイディアが有ればアドバイスを是非。

次はⅥ Rで慣れてしまったばかりにリアカメラが欲しいですね。これはナビをもう少し新しい機種に変えるついでにリアカメラを付ければ問題解決ですね。

我が家の駐車場は2台止める事は出来るのですが、片方は後ろにバイクが有り、もう一方は玄関ポーチの柱が有り、そのどちらにもギリギリに止めたいので、リアカメラが欲しいんですよね。

最後はドライブレコーダー、今や必ず付けておいた方が良いですよね。Golf Rから外しても良かったのですが、こうした製品は日進月歩ですから、値段は兎も角新しいのにしたいですね。

ロードスター自体は今のところ大きく手を掛けたい箇所は見当たらないので、しばらくはノーマルのままかな~
ブログ一覧 | NCロードスター | 日記
Posted at 2022/08/28 21:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2022年8月28日 23:21
こんばんは

おっ 楽しみはこれから
時計が無いのは寂しいですね レーザー探知機なんかどうでしょう?
時計は、GPSで補正してたと思いますから調整しなくて良いのでは・・
ドラレコ私取り付けに悩みましたが保険屋のにしました!ガタイが大きいのが玉に瑕ですが、データー配信とか事故等で直で連絡出来るので決めました。
少しずつグレードアップですね! お母様大変でしたねお大事にして下さいませ。
コメントへの返答
2022年8月29日 2:42
レーダー探知機も考えましたが、GTIに乗っていた時に探知機が反応したと思ったらレーダーが目の前と言う事が有りそれ以来信用してなくて付けていないのですが…

ドライブレコーダーは余りに機種が増えていて迷っているうちに納車日になってしまいました。本当なら納車整備の時に取り付けてもらえたのですが…

母親は本人の頑張りと病院に任せるしか無いので…
2022年8月29日 0:33
カー用品店で売っているデジタル時計がいいかも知れません。
吸盤でフロントガラスに着けるタイプなら、ヘッドライトの照射範囲内に取り付ければ、バックライトもいりませんし。
コメントへの返答
2022年8月29日 2:44
ドライブレコーダーも含め他のパーツ見がてら探してみたいと思います。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation