• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月31日

初高速走行

初高速走行 雨あがりの朝、早く目が覚めたので名古屋ICから東名三好ICまで走る事に。

駆動方式が違うので、今までのGolf GTIやRと比べてはいけないのかも知れないけど、それまでのオン ザ レール感覚に比べると「FRってこんな感じだったよな。」と感じました。

特にGolf Rの鬼の様な高速安定感からすると、今朝の様なウェット路面では尚更違いを感じますね。


ただ、本線に入る時や登り坂での加速は十分で、この辺りはトルクフルな2リッターエンジンならでは。

Golfの前のオデッセイから馬力の有るクルマに乗っていたので、自分にはこのぐらいのエンジンが載ったクルマのが良いのでしょうね。

ブレーキに関しては、もう少し初期制動が効いても良いかなと思いますが、慣れと個人の好みの問題かも知れませんが。


高速と下道で小一時間ほど走って来ましたが、基本設計が古い割に大きな問題も無く、まだまだ楽しめるクルマだと思いましたね。
ブログ一覧 | NCロードスター | 日記
Posted at 2022/08/31 07:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2022年8月31日 9:08
おはようございます。

ゴルフ(それもR)から乗り換えれば、殆どの国産車はブレーキの効きが甘いと感じてしまうでしょう。
NAロードスターとは比べるべくもないでしょうし、慣れれば問題はないと思われます。
または、パッドだけでも交換するとか‥。
コメントへの返答
2022年8月31日 12:21
効きが甘いと言うより、クルマでもバイクでも最初にクッと効いてから掛け方を加減する乗り方なので、好みの問題ですね。
そのうちロードスターなりに慣れると思いますが。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation