• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月04日

AVアンプのリモコン逝く…

AVアンプのリモコン逝く… ヤマハのAVアンプ DSP AX-520 (2001年モデル)のリモコンのボリュームが効かなくなりました。

まあ、20年以上フル稼働だったので良くもった方です。
流石、世界のYAMAHA


本体の方はまだまだ大丈夫みたいですが、いちいち本体に手を伸ばすのは面倒臭いので、ハー●オフへ


下位モデルのAX420のジャンク品にリモコンがセットになっているので、ダメ元で買ってリモコンが使えればOKですが、並びに有る2003年発売のDSP AX-1400が気になる。

同じメーカーの同じぐらいに発売のリモコンならボリュームぐらいは使えるだろうし、アンプ本体も使えれば御の字…

どちらもジャンク品で4000円

AX-420ならリモコンが生きているなら一件落着


AX-1400だと

パターン1
リモコンも本体も使えない。

パターン2
リモコンは使えるけど、本体が使えない。

パターン3
リモコン、本体も使える。

となります。

結局、値札に機能的には使えるみたいなコメントが有り、当時10万もしたアンプを試してみたかったので、お買い上げ~


配線はまだですが、リモコンのボリュームは使えます。

これでアンプ本体も使えれば大団円になるのですが、如何に。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2022/11/04 08:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2022年11月6日 3:15
我が家も同じく、ヤマハのホームシアター用のAVアンプのリモコンはかなり早い段階で壊れましたが、壊れやすいとの噂も…。多分赤外線を破損させただけだと思いますけどね、我が家の場合😅
コメントへの返答
2022年11月6日 4:40
ヤマハのリモコン壊れ易い話があるんですね。私の場合はボリュームボタンがダメになりました。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation