• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月16日

マスターシリンダー交換…

たまにブレーキ警告灯が点灯するので、最初はサイドブレーキをほんの少し動かしても警告灯が付くぐらい過敏に反応するので、余り気にしていなくて、半年点検の時に見てもらうつもりでしたが、頻繁に点灯する様になり場所が場所なのでディーラーに。

ブレーキフルードが減っても点灯しますが、本来減る様なモノじゃないので、そうなると何処かで漏れているかもと思ったら、やはりマスターシリンダーのシール部分が劣化して漏れていたみたいです。

駄々漏れじゃないので、部品が届くまで取り敢えずフルードを足してもらう事に。

ただ、シールのみの交換で済まずマスターシリンダーごとのアッシー交換。まあ何れ交換しなくてはならない部品なので半年点検と一緒に作業してもらいます。


他にも前もって交換しておいた方が良いところも有りますが、その辺りは追々維持るつもりです。
ブログ一覧 | NCロードスター | 日記
Posted at 2023/01/16 06:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2023年1月16日 10:20
こんにちは
昨日はお疲れ様でした
ブレーキ系は、お早めに!
私のコラードの時は突然死
マスターシリンダー内で固着
徐行だったから良かったけど…
普通に走ってたらと思うと…
大きな事故になる所でした
ご安全に!
コメントへの返答
2023年1月16日 12:13
昨日はお疲れ様でした。
木曜日の夕方に入庫して半年点検と一緒に作業してもらい金曜日の夕方取りに行く予定になっています。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation