• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月08日

ギリギリセーフ…

このところ会社の行き帰りにオープンに出来るぐらいの気温や湿度の日が増えてきたので昨日の帰りもオープンにして走っていました。

しばらくするとポツポツと大粒の雨が降ってきたので、信号待ちの間に慌てて屋根を閉じると、そこから数十メートルぐらい走った辺りから土砂降りに。


いや~ もう少しでクルマの中が水浸しになるところだったよ…


ブログ一覧 | NCロードスター | 日記
Posted at 2023/09/08 01:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日中にオープンで走れるのもあとわず ...
YOSSY~さん

刺さる人には刺さるスポーティカー
葉志さん

あと少し
よし@55O7さん

Open
hera@sma5さん

オープンカー
ノグチーノさん

寒いぜ!もう限界かな?
よし@55O7さん

この記事へのコメント

2023年9月8日 6:46
コメント失礼します
同じような事を高速道路で経験しました
県境のトンネルに入るまでは晴天でしたが抜けたとたん雨がポツポツ?
サービスエリアはまだまだ先!ゲ~
火事場のクソ力で幌は閉められましたが、かなり焦りました(汗)
コメントへの返答
2023年9月8日 7:55
高速だと厳しいですね~

高速でもオープンで走ることが多いので気をつけなくては。
2023年9月8日 14:57
信号交差点で停止中に、こちら側はカンカン照りなのに、交差点の向こう側は土砂降りと言う珍しい光景に遭遇し、慌てて屋根閉じたことがありました。
カプチーノの屋根は、軽くて閉じやすいとは言え、手順通りの儀式でないとロック解除できませんので、焦りました。
コメントへの返答
2023年9月8日 19:32
確かにカプチーノだと急な雨には困りますよね。


プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation