• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

NCロードスター乗り、NDに乗る…

半月ほど前に名古屋市港区のポートメッセなごやで開かれていた『東海マツダ初売り大商談会』に出掛けて来ました。

まだ前日の雪が降った名残の冷たい空気で包まれていましたが、市内の途中からオープンに。

ニットシャツの下に起毛インナーを着込んでいたので、さほど寒くはなかったのですが、これが会場に入ると暖房がしっかり効いていて、暑いぐらいでした…


最初は試乗するつもりはなかったのですが、まだ来場者も少なかったので、試乗車は選び放題。

発売からずいぶん経つのに余り乗っていなかったNDの試乗をする事に。

久しぶりのマニュアル車で、スターターボタンを押すタイプのマニュアル車に乗った事が無かったせいで、ブレーキは踏んでいたけどクラッチを踏んでいなかったので、エンジンが掛からずと、どれだけ浦島太郎状態なのか。

とりあえずエンストもせずに走り出せたものの、よく言われるNCに比べての軽快感は思った程で無くサイズの割に、ホイールベースが多少短い割にしっかりした走りだなと思いました。街中なので、山道に連れ出せばまた違って感じになると思いますが、第一印象はそんな感じ。

馬力に関しては、まさに必要にして充分。ただ自分の使い方や好みだと、やはり2リッターぐらいは欲しいかな。他のマツダの1.5リッターエンジン車に何台か乗っているけど、本当に充分なんですけど、裏を返せば余裕や、ここぞと言う時の瞬発力が欲しいかな。

正直、2年半乗ってきたNCに不満が無く慣れも有り、自分の中のロードスターはNCなんですね。NCに乗ってみるとNA(NBも含め)に比べ時代背景やNAのネガの部分を無くしながら、デザインを含め新しいロードスターを表現していると思えるのです。

それがNDに関してはNCから繋がる部分は余り感じられず、新しく良いクルマで有りながらNCを買い替えたいとか、NCが見劣りするところが目立つ様な気はしないんですね。

よく言われるサイズや車重の差は余り感じません。一番感じるのは燃費性能だけではと思うぐらい。


NCを知らずNDを買っていたら、違う感想になっていたと思いますが。


自分がNCに乗り始め2年半ぐらいになり、その分中古の台数も減り、前期型だと状態の良い車両も減っていますから、人に勧めるかと言えばNC2やNC3でも勧め辛くなって来たかなと感じます。

NCの事をある程度調べてみてNCを選ぶので有れば良いのですが、そうで無ければNDの方が良いのかな。


自分は今のNCが、もし壊れてもNCかな。

余り壊れる感じはしないと思ってますけどね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2025/01/26 19:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ シビックRS 試乗
ミラティスさん

NC2の隣に並んで思うこと…
サトコさん

NDロードスター Sレザーパッケー ...
青くまさん

ジャガー・XJ
いて座のあっきーさんさん

エンジン回してますか?エンジン回っ ...
サトコさん

18年ぶりに動いた天秤
ヒロ@653さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation