• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

四十にして惑わず…

昔の偉い人が「四十にして惑わず」と言ったらしいけど、その頃より長生きになっているから60でも悩むのは仕方ないでしょう。 究極の実用ハッチバックのGolf RからNCロードにして人もモノも乗れないのですが、然程不自由は感じていませんが、少し気になるのは車高問題… GTIや少し下げてあったRに比 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 09:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2023年02月20日 イイね!

何が出るかな?何が出るかな~

屋根を閉じていてオーディオ類を使ってなく室内が静かだと、何かが運転席側のドアかボディパネルの中で転がっている音が気になる… 最初はトランクの荷物が動いているかなと思いましたが、何も載せてなくても音がしますし、クルマが前後に動いたり、坂を上がったり、下ったりすると音がしていますから間違い無いでし ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 06:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2023年02月19日 イイね!

確率2分の1…

確率2分の1…
シートを外す前にカプラーの形状を確認のためにスマホで写真も撮ってみると。 カプラーは多分ファブリックでもレザーシートでも同じ様な感じですが、ボディ側の配線がピンク/黒とグリーン/黒と2本。 一方はシートベルトで、もう一方はシートヒーターかサイドエアバッグのどちらか? 自分のロードスターにオ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 12:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2023年02月16日 イイね!

NCロードスター 買うなら…

NCロードスター 買うなら…
早いもので、NCロードスターを買ってから半年。 6万9千キロ程だった走行距離も7万7千キロと通勤や2台のバイクと使い分けをしながらの割に月に1000キロ以上乗っています。 そんなNCロードスターも年式が一番新しいNC3が2015年式なので、既に8年落ち 私は初期型のデザイン(フロント周り)が ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 21:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2023年02月13日 イイね!

2023年 NCロードスター装備計画 途中経過 シート編

2023年 NCロードスター装備計画 途中経過 シート編
先日、オートウェアのレザーシートカバーを付けたのですが、周りからの評判も良く気にいっているのですが、唯一寒い日に乗り込むと、今までのファブリックシートと違いヒヤっとします。 ヒーターが効いてしまえば、その後は困らないのですが、シートヒーターが有ればなと思ってしまいます。 シートヒーター化する ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 12:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2023年01月31日 イイね!

幌だと寒いのかな?

毎日寒い日が続きますね。 気温が5度以下になると、ヘタレな自分はオープンには出来ません… 自分のNCロードスターは電動ハードトップのRHTですが、 長所としてソフトトップに比べて 快適性 安全性 耐候性 が挙げられます。 短所として 重量が増える ハードトップの開閉システムが壊れると修理費が高 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 06:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2023年01月28日 イイね!

シートカバー到着~

シートカバー到着~
注文して2ヶ月、やっとシートカバーが届きました。 初めて自分で買ったクルマ以来のシートカバー その時は安い布製でしたが、今は安くても見た目が良い製品がたくさん出ていますね。 今回はオートウェアを選んでみました。 耐久性はそれなりみたいな話も有りますが、その時はまた違った色を選ぶことにしようかな。
続きを読む
Posted at 2023/01/28 13:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2023年01月22日 イイね!

オフ & 無駄走り…

オフ & 無駄走り…
今日は東名高速上郷SAで開かれるロードスターの集い『上郷ブレイク』に出掛ける事に。 奇数月なので今回は上り線側。 前回参加した11月は初めてだったので、早く着き過ぎたので、少し遅く家を出たら既に20台以上集まっていました。 今回もほとんどがNDと兄弟車のABARTH124 途中で帰るまでの ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 21:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2023年01月16日 イイね!

マスターシリンダー交換…

たまにブレーキ警告灯が点灯するので、最初はサイドブレーキをほんの少し動かしても警告灯が付くぐらい過敏に反応するので、余り気にしていなくて、半年点検の時に見てもらうつもりでしたが、頻繁に点灯する様になり場所が場所なのでディーラーに。 ブレーキフルードが減っても点灯しますが、本来減る様なモノじゃない ...
続きを読む
Posted at 2023/01/16 06:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2023年01月13日 イイね!

Rainy Blue

金曜日だし、雨が降りだす前に帰ろうと定時で上がって来たのですが、あと少しで家と言う距離で会社にケータイを忘れたのに気付き引き返す羽目に。 週末じゃなければ一晩ケータイが無いだけで済みますが、土日を挟むので取りに行く事にしました。 雨が降りだして来たので、オープンにも出来ず、事故っても面白く無 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 21:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation