• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

1月1日に…

1月1日に…昼から祖父母の墓参りに。

墓が名古屋市内で在りながら、今まで年末年始には出掛けて無かったのですが、歳のせいか少し気になり出掛ける事に。


そして、その帰りトリップメーターが111111と1月1日にゾロ目達成~

Posted at 2025/01/01 15:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年12月25日 イイね!

5 3 1

自分のNCロードスターはベースモデルで、本来はレザーシートの設定が無いのですが、NCはメーカーオプションやディーラーオプションに設定が無くとも比較的取り付ける事が出来ます。


レザーシートもその一つで、今年になり左右のシートを交換しました。

シートヒータースイッチは前から取り付けていて、後は程度の良い中古のレザーシートを取り付けるのみとなっていました。


このところの朝晩の寒さで、その恩恵を毎日感じているのですが、ただ一つ問題は調整機能が無いのです。

シートヒーターのONとOFFのみ!

それまでのゴルフ5 GTI が5段階、ゴルフ6 Rが3段階。

それが、とうとうON、OFFのみ…

年式的にはゴルフ5 GTIと同じなんですけどね。


NC2になった時に新しいスイッチになり、5段階調整となっていますが、単にNC2のスイッチに交換しただけではダメみたい。

直ぐに暖かくなるのは良いのですが、走っている途中で、必ずスイッチをOFFにしなくてはならないのは非常に残念なんですよね~
Posted at 2024/12/25 06:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年12月22日 イイね!

お隣さんを笑えない…

昨日は日本ラグビー リーグワン開幕戦を観に静岡ブルーレヴズのホームヤマハスタジアムに。

レヴズの大逆転勝利に少し興奮しながら、クルマに戻ると、運転席側の窓が10センチ程開いたまま…

昨日は試合開始前から雨が降り出し、時間帯に寄ってはかなり降っていたので、室内がビタビタになっているかとあわてましたが、幸い風向きやクルマの横が林だったので、ほんの少しだけ濡れていただけでした。


いや~焦った焦った。


Posted at 2024/12/22 19:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年12月15日 イイね!

ロド乗りに言葉はいらない…

昨日、香嵐渓までの無駄走りの帰りに、西広瀬PAに寄ったところ、直ぐ後にNBが1台。

どちらかが先とも無くお互いに会釈。

自分はコーヒー休憩、NBオーナーさんはトイレ休憩だけだったので、すぐさまクルマに乗り込み去り際にお互い軽く頭を下げ別れることに…


名古屋に戻り信号待ちをしていると、NCロードスターが反対方向から。同じNCのせいか、こちらも笑顔と軽く会釈。

ロードスター乗りの間で、ヤエーをするのは知られていますが、毎回手を振るばかりでも無いのですが、近くにロードスターがいると、何故か反応してしまいます。

気持ちとしては

今日はオープンだと少し寒いですね。

今日はオープン日和ですね。

お宅もNCですか?

綺麗にして乗っていますね。

道中お気をつけて。

と気持ちとしては、こんな感じですかね。

Posted at 2024/12/15 07:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年12月12日 イイね!

納車から838日目…

納車から838日目…昨日、NCロードスターの走行距離が11万キロ突破!

838日で4万キロ走ったことになります。およそ1年に17000キロ。 

毎日通勤に使っていることも有りますが、土日の無駄走りが多いですからね。

先日、朝出掛けようとしたら、エンジンが掛からず、夏にバッテリーを交換したばかりだったので焦りました。

バッテリーチャージャーを繋ぎ直ぐにエンジンが掛かり、その後もとりあえず大丈夫みたいですが、原因が判らずモヤモヤしています。

古いクルマなので、何か有るのは多少覚悟していますが、年末年始やラグビーシーズンとなりクルマを使う機会が更に増えるので、早めにディーラーでチェックして原因が判れば良いのですが。


それでも他は大丈夫そうなので、まだまだ乗るつもりです。


そうそう、キリ番の写真は撮れずじまいです…
Posted at 2024/12/12 07:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation