• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2024年11月29日 イイね!

宝石カーなんだって…

宝石カーなんだって…お隣に小学校低学年の女の子と幼稚園児の男の子がいます。二人ともすごく明るくて顔を合わす度に何かしら教えてくれて楽しませてもらっています。


今日は家に着いてクルマから降りると男の子が、「このクルマは宝石カーなんだよ」と???


最初は何のことかと思ったらストーミーブルーマイカのボディカラーがキラキラしていて宝石みたいだから「宝石カー」


確かに、自分もこのボディカラーが気に入って選んだし、ロードスターに興味が有ると言うより、ボディカラーが気になるのか、何人かの人から話しかけられたことも有ります。


いつも綺麗にしている訳じゃないけど、小さな子に「宝石カー」と言われちゃ、もう少し綺麗にしていなくちゃ駄目ですね。

日曜日は風も収まり、多少暖かいみたいなので久しぶりにワックス掛けしようかな。
Posted at 2024/11/29 20:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年11月25日 イイね!

いつまで乗るのか?

いつまで乗るのか?NCロードスターは来年発売から20年のアニバーサリーイヤー。

自分のNCは2007年式なので18年落ちと古い事からも、周りから乗り換える気はないのかと聞かれる事も一度や二度では有りません。


う~ん、買い替えだけの資金が無いのが、1番高いハードルだし、そうなると欲しいクルマが有っても、今更ローン組んだり残クレしてまで欲しいクルマも無いですからね。

諦めモードと言えばその通りですけど、NCの調子は良いし、あまり買い替えたい気持ちに成らないのですよね。


実用性も自分の使い方だと、2年以上乗って来ても困ることはほとんど無かったし。

何より、オーナーズミーティングや街中でも他のロードスターとすれ違い様にヤエーをされると「ロードスターって良いな。」となります。

NCがロードスターの中でも異端なのも天邪鬼の自分に有っているのかも。

気に入っているからこそ、購入から2年ちょっとで4万キロも走っている訳ですからね。


つまり、買い替えるだけの動機が今のところ見当たらないし、乗り続けるのもいつまでかも解らないと言ったところでしょうか。
Posted at 2024/11/25 06:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年10月27日 イイね!

ロードスターは荷物が積めないって?

ロードスターは荷物が積めないって?ロードスターに乗っていると、人が乗れないとか、荷物が積めないとか言われますが、自分独りが乗る分には何も困らないし、大きな買い物は届けてもらえるので、困らないですけどね。

趣味でアウトドア関係の遊びをしていたり、ゴルフとか多少困るのかな?


荷物も嵩張るモノは困るけど、長いモノは大丈夫積めます!

ただ雨が降っていたらダメですけどね…


Posted at 2024/10/27 10:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年08月30日 イイね!

三年目を迎える前日に…

2年前の8月末にNCロードスターが納車になり、明日から3年目がスタートとなるのですが、フロントタイヤに違和感が…


家に帰り見てみると、パンクしている~

時間的にディーラーや近くのオートバックスにも行けないので、JAFにSOS


雨で時間が掛かるみたいでしたが、家の駐車場に止めているので、来てもらえるだけで御の字。


幸い短いクギが刺さっているだけだったので、早速直してもらうことに。

雨も止んでいたので作業もサクサクっとしてもらい感謝感謝。


タイヤは直ったけど明日明後日は雨で満足に走れないだろうな。
Posted at 2024/08/30 21:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年08月04日 イイね!

バッテリー逝きました…

朝、コンビニによりロードスターに乗り込みキーを回すと… 「カチッ、カチッ」となるだけ。


バッテリーあがった?

何度キーを回して結果は同じなので、コンビニの店長に事情を話しJAFを呼ぶことに。

20分程で来てもらうと、やはりバッテリーあがり。

バッテリーチャージだけでも良かったのですが、バッテリーを持って来ていたので、直ぐに交換してもらいました。この暑さでまたバッテリーがあがっても大変なのと、週末に出先でトラブルのは避けたいですからね。

自動車保険の特約でバッテリーあがりの際にバッテリー購入をすると4000円見てくれるのも購入した理由です。


ただ、前のバッテリーに『R4』とマジックで書いて有ったので2年でバッテリーが逝くとは。

心配なのは年式、走行距離を考えるとオルタネーターがそろそろ寿命?月曜日に車検で入庫するので、交換の履歴が有るか聞いてみます。

年式的にオルタネーターだけでなく、スターター、ラジエーター、ウェザーストリップと気にしだしたらきりが無いですが、財布と相談しながら付き合っていこうかと。
Posted at 2024/08/04 08:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation