• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

夏がすぎたら車検です・・・

いつもメンテのお世話になっているDから車検の案内がきました。


5万キロをすぎた先日にDSGオイル、プラグと交換をしたので、基本的な部分以外はブレーキを中心に
手を掛けたいと思いますが、事前見積りをしてじっくり考えたいと思います。


という事でまだまだⅤを乗っていきますよ~

Posted at 2012/08/01 22:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2012年07月28日 イイね!

初DSGオイル交換!

予定通り今日はDSGオイル交換をしてきました。

朝イチに入庫して作業完了の連絡が5時でしたから丸々一日掛かってしまいましたね。

この猛暑の中ではオイル温度管理が重要なDSGのオイル交換は避けた方が良かったのかもしれません。次回は何時になるか分かりませんが、夏場は避けたいと思います。


さて交換後のサトコ号ですが、元々DSGの具合がイイ個体だったので劇的な変化は感じられませんが、
今まで以上にシームレスな感じがします。多分・・・


それよりもオイル交換を済ませた安心感の方が大きいのかも知れませんね (^^)b
Posted at 2012/07/28 19:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2012年07月10日 イイね!

早く手を打たなくては・・・

早く手を打たなくては・・・中古で買った為に初めからダメージがあったのか、自分のミスなのかD?ショップ?

誰かがワイパーアームを上げる作法をキチンとしなかったためにボンネットのエッジが錆びてきました・・・


屋根付きガレージでないので、土日の天気がイイ時にタッチアップをしなくてはならないですね (T-T)
Posted at 2012/07/10 22:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2012年04月22日 イイね!

バルブ警告灯点灯!

3年半以上GTI に乗って初めて見る警告灯が点灯!そんな感じなので、何がトラブったのか判りませんでした・・・



マニュアルを見てみるとバルブ切れ、取り敢えずDに取替依頼

The Beetleのカタログを見ながらアイスコーヒーを頂く事10数分で作業完了~

作業費込みで1157円、大した事が無くてホッとしてます。



The Beetle (250万円~)20日から予約開始になってますよ (^^)
Posted at 2012/04/22 20:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2012年03月24日 イイね!

エコチェック10 (6ケ月点検) 終了~

午後から6ケ月点検に行って来ました。

基本的な点検項目とは別にエンジンオイル&フィルター交換、テスター診断も異常無しと相変わらず健康優良児!


ただ、半年後の車検時にはフロントブレーキ側は大丈夫みたいですが、リアブレーキはパッドを交換、出来ればローターも交換した方が良いとの話が出ました。

距離的にも多分そうなるだろうと思ってましたが、やはり今度の車検は簡単にはいかないかも知れませんね~

誰かローター余ってませんか?なんてね(^^)






Posted at 2012/03/24 21:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation