• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

オリンパス PEN-F パワーアップパーツ

オリンパス PEN-F パワーアップパーツオリンパスのハーフサイズ一眼レフカメラPEN-Fの初号機には露出計が無く外付けの露出計を前部に取り付けるのですが、やっと手に入れました。

リサイクルショップのジャンク品なので、ちゃんと作動するかギャンブルですが、メイン機材じゃ無いので余り気にしませんけどね…


それに単体露出計の方が精度が高いし、何よりこれを付けるとカメラが持ち辛い。


Posted at 2021/03/21 17:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年01月03日 イイね!

オリンパス PEN-F

オリンパス PEN-Fハーフサイズカメラで唯一無二の一眼レフカメラオリンパス PEN-F

F、FT、FVと3機種発売になっていてFV以外のFとFTは持っているのですが、Fは外観の状態が悪かったので新たに購入。

年々状態の良いモノが無くなってきていて、有っても人気が有るので状態が悪くても値段が高い場合も。

これはハードオフに有ったジャンク品なので、多少安かったけど何回かに一度シャッターが切れなくなるので、本当は修理に出した方が良いけど、FTが使えるからそのうちにかな。





Posted at 2021/01/03 20:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年06月25日 イイね!

オリンパスカメラ事業売却…

前々からオリンパスのカメラ事業の撤退の噂は出ていましたが、ついにというか本格的に売却の方向に向かうみたいです。

スマホの普及に伴いコンパクトデジカメから撤退しミラーレスカメラにシフトしましたが、ソニーやキヤノンのミラーレスカメラの牙城を崩す事は出来ませんでしたね。


最初に触れたカメラがオリンパスPENだったので、思い入れは強く、メインで使うカメラはキヤノンEOSになってもフィルムカメラのPENやOMを少しずつ買い集め、デジタル一眼のE-3やE-420も試していて、近頃はマイクロフォーサーズ機のOM-D E-M1 MkⅡやMkⅢに目移りをしていただけに、少し寂しさを感じています。

どの時代でもオリンパスカメラはコンパクトで使い易く良いカメラなんですが、宣伝が下手と言うか…


年々EOSの重さが気になっていて、自分の撮影スタイルに合うマイクロフォーサーズ機に切り替えるか悩んでいただけに、今後の動きを注視したいと思います。
Posted at 2020/06/25 16:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年06月14日 イイね!

まだ直るんだろか…

まだ直るんだろか…手持ちのカメラで唯一のニコン

キヤノンF-1、New F-1との造りの差を知りたかったので購入したF3も流石に時代の流れには勝てなくシャッターダイヤルのゴムが劣化し切れてしまいました…


比較的古いカメラでも面倒見が良いニコンですが、まだパーツ有りますかね。

Posted at 2020/06/14 05:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年03月20日 イイね!

少しだけオリンパスミラーレス一眼が気になる…

少しだけオリンパスミラーレス一眼が気になる…普段使いはフィルムの頃からキヤノンEOSですが、期待していたEOS7D MarkⅢの発売はされず、キヤノンとしてはフルサイズミラーレスにシフトして行くのかなと感じています。

自分の撮影スタイルだと高速連写機のが良いのですが、7D MarkⅡは生産終了。

まだ、店頭在庫は有るかも知れませんが…


最近、マイクロフォーサーズの上位機OM-D E-M1 やE-M5の評判が良く、少し気になり始めました。


だんだんと歳を取って機材の重さが辛い時も有るので、オリンパスにしようかなと思うんですよね。


Posted at 2020/03/20 21:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation