• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

朝と夜だけ読めば効く!

朝と夜だけ読めば効く!コンタックス!

会社帰りにトップカメラで取説3冊お買上げ〜

本体(AXとRX)は持っていますが、中古で買ったので取説は持っていませんでした…

いくらネットで取説がダウンロード出来る時代でも昭和生まれのオジサンは紙媒体でないとダメなのだ。(^_^;)

Posted at 2017/02/20 22:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年02月19日 イイね!

二眼レフ修理途中経過・・・

二眼レフ修理途中経過・・・先週手に入れた初の二眼レフ、リコーフレックスⅦ


ヘリコイドの固着、シャッター羽根の粘りなどが有りましたが、ネジの潰れは無かった為に
取り敢えず全てをバラしてパーツ洗浄とグリスアップをしました。


上下のレンズ、ファインダーはカビも無くまずまずの状態。

ミラーはレンズ側から見ると汚れやが目立ちますが、一眼レフと違い擦りガラスの様なファインダーからは気にならないのと余り拭いたりするとキズになるので、このままとします。


外観は深くまで錆びている所も無く50年前のカメラとしては状態が良い方だと思います。


ただ、シャッター自体は動きがイマイチ悪いため他からシャッターユニットを移植するか手間は掛かるもののシャッターユニットをばらすしか無いですね・・・


レザーケースは本体は比較的良いので、レザークリーナーやトリートメントで少しケアをするだけで良さそうです。ただ、レザーストラップは何時切れてもおかしく無いので、新調する事にします。



もう少し時間を掛ければ、ちゃんと使う事が出来そうな感じになって来ましたよ~ (^^)



Posted at 2017/02/19 19:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年02月12日 イイね!

二眼レフデビュー?

二眼レフデビュー?久しぶりに質ウエダへ

質入れで無く、ここは質流れ品や新品も有るので店内を見ていると。

数少ないカメラの中にキヤノンⅣSb?と二眼レフのリコーフレックスⅦの古〜いカメラ2台が有ったので見せて貰う事に。

キヤノンⅣSb はボディやレンズにサビが有るのでパス。リコーフレックスⅦの方は外観が綺麗だったのと二眼レフは持っていないのでお買上げ〜


ピントリングは固着していますが、ファインダーとミラーは綺麗になりました。まあ機械的にはシンプルなので、追々直してみようかなと。
Posted at 2017/02/12 20:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年12月30日 イイね!

練習機追加

練習機追加近くのリサイクルショップのジャンクコーナーにEOS kiss X5が有ったので追加配備!

当然ジャンク品なので訳有り…

撮像素子が逝っているみたいでプリントすると1/3ぐらいが、暗くなってしまうみたい。(そんなのフツー買うか?)

それ以外はキズが無いのと、修理しても中古を買うよりは安いので直す事に決定!

そういえば始めてバリアングルモニター付きEOSだな。(^_^;)
Posted at 2016/12/30 22:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年12月17日 イイね!

高速レキサー

高速レキサーカメラ店や家電量販店にはメチャ高い某メーカーのコンパクトフラッシュしか置いて無いのですが、名古屋市内の家電街大須のパソコンショップでレキサーのコンパクトフラッシュを発見!

これでカメラが新しくなっても大丈夫かな? (^_^;)
Posted at 2016/12/17 20:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation