• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

100グラムの憂鬱

昔から大きなサイズの時計が好きで、普段使いのオメガもビッグサイズを選んだのですが…

年末から肩から腕にかけて今までの肩こりとは違う痛みがあり何時もの整形外科でレーザー当てたりマッサージしてますが、デスクワークなので仕方ないのかなと思ってましたが、もしや重すぎる時計のせいかと思って少し軽い時計に替えたところ昨日までとは痛みが少ない様な?

しばらく様子見ですが、もしかしたら100グラムの差が意外と大きいのかと思いますね~ (~_~;)
Posted at 2015/01/27 21:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康と医学 | 日記
2014年06月17日 イイね!

Reading Glasses

Reading Glassesコンタクトレンズの度数を上げたので、クルマの運転は楽になったのですが、近くのモノや小さな文字が見にくくなってしまいました。

そうです。老眼です (T-T)
数年前から来ているんですが、もうカッコを気にしている場合では無いので、仕事帰りにZoff に寄ってReading Glassesをお買い上げ~


横文字にしたって老眼鏡なんですけどね…
Posted at 2014/06/17 22:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康と医学 | 日記
2014年01月25日 イイね!

糖質制限ダイエット、継続中~

何シテル?でも書いていますが、糖質制限ダイエットしています (^^)


一昨年の年末に新年の抱負でダイエットを宣言しましたが頓挫・・・

そして今年はGTI の走行性能アップの為にまずはドライバーの軽量化をする事に。


もともと、主食類・炭水化物(御飯、パン、麺類)、甘いモノ、アルコールもビール(焼酎やウイスキーみたいな蒸留酒は大丈夫らしい)が好きなため、これらを減らせば体重が減るのは間違い無いという事で正月明けからスタート!

三食総て糖質の類を抜くのは、あまり健康的とは言えないのと、個人的に『○○抜きダイエット』とか
『××だけダイエット』は信用していないので、次の様な食事ルールとしました。

最初に野菜を食べます。キャベツの千切りが多いですが、ドレッシングやソースの中にも糖質があるので控えた方が良いです。軽く塩を掛けるかレモン汁が良いですね。野菜を初めに食べる事で、インシュリンの分泌が抑えられるのと、主食類を減らすと食物繊維も減りますので、便秘がちになります。
それを防ぐ為にも野菜を取ります。

そして御飯は今までの半分もちろんお替り無し。

私は麺類が特に好きですが、今はラーメンライス・チャーラーの類は一切していません。

また、夕方や休みの日に小腹が空くと菓子パンやハンバーガーをパクついていましたが、これも禁止!

夜もテレビを見ている時やパソコンを触っている時に、ついつい手にしていたスナック菓子も禁止!

どうしても何かを口にしたい時はチーズを食べる事にしています。


そんな事を半月程続けていたら、頬の周りがスッキリした様に見えたのか、「痩せた?」と言われます。実際、体重も3キロほど減ってます。


ほとんどの体験者が3日程で、体重が減る様ですが半月で3キロ減は少し早いかなと考えます。

個人的には後、2・3キロ減れば良いかなと思いますので、今後は無理はしないつもりです。


こうしてみると今まで必要以上に糖質(炭水化物)を取り過ぎていたんだなと思います。
ダイエットと言えば大げさですが、今までの食生活を少し見直すだけで良いと思いますよ。
Posted at 2014/01/25 21:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康と医学 | 日記
2013年11月16日 イイね!

今日はドライバーのメンテ

成人病検診の結果が思わしくなかったので、朝イチで内科と眼科のダブルヘッダー

初めに掛かり付けの内科で診てもらったところ、検診結果を見て先生が一言

「前回とそんなに変わらないよ。食事の量を減らして運動してね(笑)」


えっ?胆石とか胆のう炎の疑いとか書いて有るんですが・・・大丈夫?

「数値的には何もする事が無いし、背中とか違和感が出たり痛くなったら来てね(笑)」

「食事の量とかキチンとしたら3ヶ月ぐらいで数値も良くなるから。」


結局、薬も何も出ず今後の本人の心掛け1つだけみたいです。


次は眼科へ

普段、コンタクトレンズをしているので検眼の時に眼圧とかは3ヶ月ごとに測っているし大丈夫だと
思うんだけど、オヤジが網膜はく離をやっているので、眼の病気は怖いので診てもらう事に。

ここでも先生が開口一番「大丈夫じゃないの。ここの検査判断厳しいね~(笑)」


ただ、年齢的に緑内障とかも無いわけでは無いので、視野検査や眼底写真診断をしましょうとの事

ホントは予約制らしいけど空きがあったので早速検査をしてもらったところ、特に問題は無いとの事で
一安心

年齢的に年に一度は今回の検査をした方がイイみたいです。


とりあえず、歳相応のヤレ具合と言った感じでしょうかね? 一安心、一安心 (^^)
 
Posted at 2013/11/16 21:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康と医学 | 日記
2013年08月24日 イイね!

ストレッチポール

ストレッチポール掛かり付けの整形外科でカラダのメンテをしてもらってますが、週一回のマッサージだけではなかなか解決出来ないので、トレーナーさんから家でストレッチポールを使ってみてはとアドバイスをもらい、早速スポーツ用品店でお買い上げ~

整形外科で教えてもらった方法で何種類かのストレッチをすると腰や肩甲骨周りが、ほぐれて気持ちがイイです。

こんな事なら、もっと早く教えて欲しかったなぁ (*^^*)
Posted at 2013/08/24 17:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康と医学 | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation