• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

ものもらい・・・(T-T)

月曜の夜から右目がものもらいになってしまいました・・・

行きつけの眼科が火曜休みの為、やっと今日行ってきました。

普段はコンタクトなんですが、治るまではメガネくんです(@_@)


ちなみに名古屋では、ものもらいの事を『めんぼ』って言うんですよ~

Posted at 2010/07/14 21:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康と医学 | 日記
2010年05月15日 イイね!

カラダのメンテナンス

午前中に耳鼻科に行って半年ぶりに耳の掃除をしてもらいました。

以前のブログでも書きましたが、そこの先生が言うには耳の中は傷つきやすく治りにくいので、耳掃除はしなくていいと言われました。(半年か一年ごとに耳掃除に来なさいとの事です)

それでもたまに耳かきを使っていたので、先生に耳の中を診られたら中が少し赤くなっていると言われました・・・

「今度は一年後でいいので、耳の中を触らないように!」と注意されました。

反省してま~す(><)
Posted at 2010/05/15 14:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康と医学 | 日記
2010年04月26日 イイね!

完全復活?

スポーツマッサージを2回程行ってからカラダの具合が良くなってきました。プラズマクラスターイオン発生機も使う事もなくクルマに乗る事が出来てますし、あれほど辛かった頭痛もありません。

先週からスイミングも再開してますから、ほぼ復活と言って良いでしょうV(^ ^)V


ただスポーツマッサージが全ての人や病気に効果が有るとは言えませんが、姿勢を正す事によって今までの様々な不快感が多少なりとも改善されれば試す価値は有ると思います。
Posted at 2010/04/26 23:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康と医学 | 日記
2010年04月16日 イイね!

リンパ系スポーツマッサージ  翌日

今日の昼過ぎまで、もみ返しがあって少し辛かったですが、15時頃からは体調が良くなってきました。

まだまだ慣らし運転みたいにカラダを気にしてますが、さてさてどうなりますか?
Posted at 2010/04/16 21:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康と医学 | 日記
2010年04月15日 イイね!

リンパ系スポーツマッサージ

ここ数日のカラダの不調からの脱出をすべく『リンパ系スポーツマッサージ』に行ってきました。

最初に問診表を書いてから、スタッフさんのヒアリングがあり、自分の困っている症状から施術をしてもらいました。

最初の見立てではカラダの左右のバランスが悪い(とても悪い?)らしく、そのために筋肉が凝り固まっているのを解きほぐしてから、カラダのバランスを整えていこうとのことでした。

今回は初めてだったので1時間のコースで施術をしてきましたが、終わってみて今までよりカラダが明らかに軽く感じる事ができました。

しばらく通ってみて完全復活できると良いのですがね~


Posted at 2010/04/15 20:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康と医学 | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation