• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

2020年東京オリンピック

スポーツイベントが大好きな私でも今回のオリンピックは東京でやるべきではないと考えていました。

福島の原発を含め東日本大震災の復興に目途が立っていない状況で、ヒト・カネ・モノがオリンピックというイベントに使われる事にどうしても違和感がありました。

しかし、東京での開催が決まった以上、また安倍総理が福島の原発問題を世界に向けて「大丈夫」と発信した以上、日本国民を欺くだけでは済まなくなりました。

ここはオリンピック開催の成功と共に震災復興も1つのパッケージとして考えていかなくてはならないと思います。

特に震災の復興が滞れば被災者の方達は東京やほかの地域の人達と同じ様に楽しむ事は叶いません。またそんな状況で選手は100パーセントの力を発揮できるでしょうか?選手が負い目や引け目を感じなく戦える環境も作ってこその『復興五輪』だと思います。


ホスト国としての選手育成、競技場を含めてインフラの問題、電力事情、治安問題、福島原発を含めての震災復興・・・

今朝の開催都市の決定の喜びの裏には現実的な問題が山ほどあります。


7年という期間はあっという間です。プレイベントを考えると実質6年程だと思います。選手、役員、ボランティア、企業、そして国民も前回の東京オリンピックや札幌、長野の冬季オリンピックの時より世界からの注目度がより高い事を自覚し開催の準備を進めていかなくてはならないと思います。


まず自分には何が出来るのかを考えてみるのも良いかも知れません。
その事で7年後の東京オリンピックは今までとは違うものになるのではと思います。



Posted at 2013/09/08 21:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年03月10日 イイね!

今日は体育の日?

WBCのオランダ戦観ました?当然、観ましたよね~

毎回得点でオランダに7回コールドゲーム!

坂本くんファンの姪っ子とテレビ観戦していたので、7回表に満塁ホームランの時は大騒ぎでしたよ(^^)


そんな日の午前中は名古屋ウィメンズマラソンを観てきました。

ウィメンズマラソンの前の名古屋国際女子マラソンの時とコースが少し変わったので、撮影ポイントに悩みましたが、結局いつもの今池交差点~内山交差点


序盤のトップグループ、優勝した木崎さんと3位の野口さんがレースを引っ張っている所です。





直線コースで他の観客を気にしながらレンズを振り回しつつズーミング、簡単そうに思えるマラソンの撮影も意外と難しいです。

まあ他のスポーツや被写体でも写真は難しいですが・・・




出たっ!ピンクのクラウン 電光掲示板付き(メーカーオプション?)


Posted at 2013/03/10 23:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年11月13日 イイね!

ゴールスポーツ

昨日の夜はソチオリンピック アイスホッケー1次予選、日本 VS イギリス戦をテレビで観ていました。

勝った方が最終予選の進出が掛かる大一番でしたが、結果は1-2で1次予選敗退・・・

この結果、ソチへの道は無くなりました。


試合後の総括で「決定力の無さ」をポイントにしていましたが、サッカーやラグビーだけでなくアイスホッケーもかと感じてしまいました。パスをどんなにキレイに回しても、スティック捌きが上手くても点にはなりません。


これらのスポーツは相手に点を取られない様にするには常に1対1でのマッチアップをしていれば点は取られません。極論ですが・・・

そこで勝つ為には当然、点を取らなくてはならなくなるので、最後は相手のマークを外す個の力が必要になる訳ですが、どうも日本人はそれが出来ないんですね。


さて今度の水曜はサッカーワールドカップ最終予選、日本 VS オマーン戦です。
この試合に勝てばグッとワールドカップが近づきます。

アウェイなので引き分けで良しとせず、キッチリ勝ってもらいましょう!






 
Posted at 2012/11/13 00:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年08月06日 イイね!

君はボルトを見たか?

連日のオリンピック観戦で寝不足の人も多いと思いますが、居眠り運転にならないように気を付けましょう。


さて、今朝早く100mでウサイン・ボルトがオリンピックレコードで金メダルを取りましたね。

ちょうどスタート前に目を覚ましたので、生で見ることが出来ました。
前半少し遅れていたので、少し心配したのですが、その後の加速は凄かったですね。
やはり、ボルト! さすが、ボルト!


ゴール後のボルトと一緒にテレビの前で <(^^)/ ポーズしてました、マジで


次は200mもありますし、まだまだ楽しませてくれそうですね~



他には男女サッカー、レスリング、槍投げ、卓球、ボクシングとまだまだメダルが狙えますね?

当分、寝不足な日が続きそうだ (^^)









Posted at 2012/08/06 23:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年06月02日 イイね!

今日は運動会でした!

今日は運動会でした!今日は姪っ子の運動会があり専属カメラマンとして出掛けてきました。

お互いの家が近い為に家族総出で応援に毎年行ってましたが、来年からは中学生になるので今回の応援が最後になりそうです。

最近の運動会での徒競走はタイム順に走らせたりと昭和世代の自分には違和感が有りますが、それでも一生懸命にガンバっている子供たちを見てると時代が変わっても『子供』たちはあまり変わらないんだなとしみじみ感じました。


運動会が終わった後は、あまりに汚くなっていたGTI を軽~く水洗いをしてオシマイ

一日中外にいたので今日は良く眠れるでしょう (^^)

Posted at 2012/06/02 21:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation