• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

やっと来た!

GWの後半には届くと思ったら意外と遅くなって、やっとポチったモノが届きました!

これと



これ!



リアドア分は今回は保留… (~_~;)
Posted at 2014/05/09 22:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2014年05月06日 イイね!

最強か?官能か?

最強か?官能か?箱替えする訳では無いですよ (^_^;)
Posted at 2014/05/06 20:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2014年05月01日 イイね!

続 実録!これが2006年式GTI の劣化だ!

続 実録!これが2006年式GTI の劣化だ!助手席側のウィンドウスイッチが…

運転席側は何とも無いのになんで (T-T)
Posted at 2014/05/01 20:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2014年04月28日 イイね!

レジェンド

レジェンドヒコーキを撮りに行った帰りにクルマかカメラの本を買おうかと思い小牧古書センターへ

気になる本は有ったけど、今日は持って無かったⅡ GTI のカタログをお買い上げ!
Posted at 2014/04/28 15:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2014年04月06日 イイね!

今日の工作!

午前中は買っただけで、ラゲッジに入れっぱなしのカッティングシートを使って、お手軽工作!

まず、フェールリッドオープナー周りにカーボンパターンのシートを張ります。
もう少しギリギリまで詰めた方が良かったですが、また暇が有れば張り直しします。



次にステアリングのスポーク部分もカーボン化しようとしてカッティングシートを張り直していたら。

水膨れになってたところの塗装?を剥がしたら。
このままでも良い感じじゃね?という事で終了~





どちらかが塗装を剥がした方ですが判りますか?


答えは上が塗装を剥がした方です。

こんな事なら、もっと早く剥がせば良かったと思いましたね~
Posted at 2014/04/06 20:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation