• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2023年04月02日 イイね!

今月も行って来ました

今月も行って来ました今朝はオートプラネット名古屋の月イチ イベント『Cars & Coffee』へ

ロードスターで行くか、パニガーレで行くか迷った挙げ句ロードスターで向かうことに。

7時半に着いたら既に満車に近いぐらいの盛況ぶり。


逆にバイクは最初数台だったので、バイクで来ていたら寂しかったかなと思ったら、最終的には15台前後だった様な?
来月はパニガーレかRC250で参加しようかな。

ただ思った以上に気温が上がっていたから、ライディングジャケットだと暑かったかも…



Posted at 2023/04/02 11:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年03月03日 イイね!

被りまくり…

土日の小牧基地でのブルーインパルスのフライトは他の用事で観に行けず。

来週の名古屋ウイメンズマラソンと同日開催のシティマラソンに友人が走るけど、A2ゴルフオーナーズミーティングに出掛ける事に…


更に4月8日は古内東子サマのライヴが有るけど、同時刻スタートで静岡エコパスタジアムで静岡ブルーレヴズの試合が有れば行くきゃ無い。


そして、今夜侍ジャパンの強化試合で地元中日ドラゴンズとの対戦ならせめてテレビ応援と思ったら、静岡ブルーレヴズと横浜キヤノンイーグルスの試合が金曜日。

ブリン ホールとデクラークとワールドクラスのSH対決となら自分はラグビーを選択。


ラグビー見終わったら野球観よっと。



Posted at 2023/03/03 20:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年02月13日 イイね!

義理チョコいらない派は6割って…

少し前のネットニュースで、義理チョコはいらない男子が6割近くになっているらしい。

何でもお返しが面倒臭いとか、義理だと解っていると切ないとか、お返しの方が高いのは納得いかないとか…


会社でも昔は義理チョコを女子社員が配っていて、それが当たり前だと思っていたし、こちらも義理と解っていてもお返しは何にするかを悩んでいたけど、別に面倒臭いとか、勿体無いみたいには思わなかったけどね~

学生時代でもチョコを渡すのも今みたいに禁止じゃなかったので、貰ったりしたりお返ししたり。


大体、チョコの一つでガタガタ言う男が、義理チョコはいらないとか偉そうに言うけど、いらないじゃなく、義理チョコさえ貰えないのを誤魔化しているんじゃないのかね?と昭和生まれのオジサンは思うワケよ。


会社でも学校でも、飲み屋のお姉ちゃんに貰ったチョコでもホワイトデーにセンスの良いお返ししてあげたら良いと思うけどな~


そしたら来年は義理からステップアップ出来るかもよ。

知らんけど。

Posted at 2023/02/13 21:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年02月06日 イイね!

お立ち台デビュー

お立ち台デビュー昨日は朝イチでオートプラネット名古屋の駐車場で開かれる月イチイベント『Cars & Coffee』に。

イベント開始は8時ですが、到着した7時半過ぎでも少し止める場所を探す程の盛況ぶり…


スタッフの一人が駆け寄り「今日は、あちらでオープンカーを並べたいので、どうですか?」と促されました。

NCで良いの?と思いつつ、コーヒーテント前の駐車場スペース、勝手にお立ち台言っている場所に移動。

他はNDロードスターに兄弟車127スパイダー、S2000、S660、コペンと他にもBMW Z1やMB SLやジャガーも来ていたから国産オープンだったのかな?


買ってから初めてNC1のオーナーさんとお話し出来たので、お立ち台デビューも悪く無かったですね。


前日に洗車機に入れて良かったよ~

Posted at 2023/02/06 06:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年12月04日 イイね!

今年最後のCars & Coffee

今年最後のCars & Coffee今日は今年最後のCars & Coffee

黒アメくんや、BlueLightningくんも参加という事でNCロードスターで向かう事に。

開始時間の30分前に着いたのに、既に多くのクルマが。


2時間程でしたが今日もいろいろなクルマを見る事が出来て楽しかったです。


今日でクルマのイベント参加は最後になりますが、来年もまた遊んでやってくださいね。
Posted at 2022/12/04 10:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation