• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

タメになるね~ タメになったよ~

今朝もNCロードスター無駄走り。

ガソリンが日に日に高くなるので少し悩みましたが、連休後半は台風7号の影響でクルマもバイクにも乗れなくなるかも知れないと言い訳して家を出ました。

連日、香嵐渓に行くのも面白く無いので道の駅瀬戸しなのに行くことに。

普段の休みほどクルマやバイクが止まっていないので、ボ~としながら缶コーヒーでモーニング。

すると知らぬ間にS800が止まってる。それもフルオープンで。

ヘタレな私は数十分の時間でも屋根閉じていましたから、頭が下がります…

コーヒー飲み終えて戻ろうとしたら、S800サンが先に動きだしたので後ろ姿を拝みながら勝手にカルガモツーリング。

信号待ちで自分もオープンしたので、端からみたらお仲間みたいに見えたらしく対向車のコペン女子がガン見していたのをオジサンは見逃しませんでした。(^_^;)


オープンにするとS800のエキゾーストノートが更に良く聴こえ、(本当バイクの音だよね~)と思っていたら、あれ?ブレーキランプ両方とも点いて無いみたい…

減速しても信号待ちの時も全く点いて無い様な。

希少なクルマがオカマ掘られたら気の毒なので教えてあげたいなと思っていたら、別方向にあれあれ…



暫く走っていると、今度は自分の後ろに来ていたので、信号待ちに。

「ブレーキランプ両方点いてませんよ。」

S8000サン「黄色の方も点いて無いですか?」

「何も点いて無い様ですが。」


信号が変わったので走りだし、S800さんが前に出てから見ていても点いていない様だったので腕で✕(バッテン)の合図を。

分かってもらえたみたいで、片手を挙げてもらえました。

家に帰って調べたらS800のブレーキランプは橙色何ですね。

ウインカーも共用みたいだけど、やはり点いてなかったのかな?

人のタメにもなったよ~なのかな?





Posted at 2023/08/12 10:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年08月07日 イイね!

今回の代車は真っ赤なマツダ2

今回の代車は真っ赤なマツダ2会社帰りにパワーウインドウモーターとレギュレーター交換の為にNCロードスターを預けて来ました。

今回の代車は真っ赤なマツダ2
駐車場の前後の長さが無いのでマツダ2で十分ですが、多分会社やご近所サンから冷やかされそう。

赤のクルマは代車でも今まで無かったと思うので、大学時代に乗っていたシルビア以来…

赤いクルマって好きな割に乗って来なかったですね。

Ⅴ GTI も中古で探していた時に赤が有れば欲しかったし、テラノも黒を買ったけど赤も迷ったし、カプチーノやプレリュード、スポーツシビックも赤だよな~

NAロードスターもVスペシャルのグリーンも良いけど、個人的には赤かな。

NCロードスターに乗って1年経ち、だんだん自分の形になって来たので手放すつもりも無いから、赤いクルマには乗る機会は無いかな。

Posted at 2023/08/07 20:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年07月05日 イイね!

ゲッコー 出現…

ゲッコー 出現…夜中にトイレに行くため下に降りたら玄関ドアのガラスの外側にヤモリが…

今の家に引っ越して20年以上経ちますが、初めて見ました。

アウディ クアトロ乗りだと、もっと興奮するのかな?



もう少し寝れそうなので、おやすみなさい~

Posted at 2023/07/05 02:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年06月11日 イイね!

あと何台、あと何年…

最近、同世代のクルマやバイク好きな人達と残りの人生何台クルマに乗れるか、何歳までクルマに乗れるか、乗りたいかと言う話になります…


今年、還暦を迎えて5年後ならクルマもバイクもまだ大丈夫かと思いますが、10年後は?15年後は?20年後はそもそもガソリン車に乗っていられるの?となります…

当然、体力や判断力の低下、年金生活と歳を取れば取るだけ今までの様にクルマに乗っていられなくなります。


新しいクルマ(新車じゃなくても)も仮に65歳までは、ある程度普通に運転出来るとして、あと1台か2台?


お金に不自由が無ければ最後にフェラーリやポルシェをともなるかも知れませんが、お金も置き場も無いので考えるだけ無駄。


実際、今のNCロードスターの車検が残り1年ちょっと。次の車検を通さずクルマを買い換えるなら何に乗りたいか?何が買えるのか?


新車でも中古車でも、それこそアガリのクルマとして満足するのか、出来るのか?


バイクの方はパニガーレV2がアガリのバイクとして考えているので、如何に乗り続ける為に体力低下を防ぐかだけですが、クルマに関しては、まだこれからどうしようかと悩む時が有りますが、今の使い方だと何一つ不自由は無いのでアガリのクルマでも良いかなと思う事が多いんですけどね。




Posted at 2023/06/11 09:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年05月29日 イイね!

Open mind

Open mind無駄走りの帰りトイレ休憩で立ちよった猿投グリーンロードの西広瀬PAでケータハム スーパー7が横付け。


オーナーさんが喫煙場所に行ってしまったので、挨拶も出来ず遠目でスーパー7を見ているだけ…


若い頃、会社にスーパー7を激押しする大先輩がいたなと思い出しました。

私だけで無く他の人にも勧めていたけど、その後本人は買ったのかな?


帰り際に軽い会釈をし「何処かに走りに行かれたのですか?」と尋ねたら。

「足助まで少し買い物に。」との事。

スーパー7で買い物って何だか贅沢な感じですね~

暫く名古屋までカルガモ走行して来ましたが、後ろ姿を見て自分の使い方や家の駐車場も屋根無しなので欲しくても乗れないなと。

良く見ると古いナンバープレートなので今まで大切に乗って来ているんだなと感じました。


また何時か何処かで、お会い出来たらなと思うオーナーさんでした。
Posted at 2023/05/29 02:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation