• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2022年11月14日 イイね!

マツダサン…

マツダサン…ロードスターの修理で昨日からマツダ3が代車です。

古くて決して乗り心地が良いと言えないNCロードスターからだと正に超高級車。


前に乗っていたGolf Rより、デカイなと思ったらマツダ2とマツダ3の真ん中ぐらいがGolf Rなので、やはり大きい訳です。


来月から月に何度かラグビー観に静岡県磐田市の往復をするので、マツダ3だと道中が凄く楽だろうなと思いますが、全開の気持ち良さを知ってしまったので買い換えは無いですね。


とりあえず週末まで通勤快速として楽しませてもらいますかね。
Posted at 2022/11/14 08:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年11月06日 イイね!

イトコもマツダ乗りになっていた…

近くのイトコからコメや野菜を分けてくれると連絡が有り、妹と出掛ける事に。

ナビも有るし、近くまで行って駐車場にRAV4が有れば間違いないだろうと思ったらナビが示した家の駐車場にはCX-5…

妹に表札を見に行かせたら、ちょうどイトコが帰って来たのですが、クルマはCX-3


苗や肥料を買いに行く時にSUVのが良いらしく大小CXの2台持ちになっていました。


まさか、イトコのところもマツダになっているとは思わなかったよ。
Posted at 2022/11/06 05:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年10月27日 イイね!

マツダ2、マツダ通…

マツダ2、マツダ通…右ヘッドライトユニット交換と、先日のレザーを張り替えたパドルシフト付きステアリングの取り付けで、昨日の夕方から丸1日マツダ2を代車として乗ることに。

平日なので試しに何処かに行ける訳じゃないのと、社用車でデミオ、マツダ2は乗る機会が多いので、今更これといった感じは無いですが、個人的には先代のデミオも国産コンパクトカーの中では一番気に入ったクルマなので代車としては充分満足しているかな。


タイトルにマツダ通としましたが、単なるだじゃれで私自身は全然、通でも信者では無いのであしからず~
Posted at 2022/10/27 08:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年10月25日 イイね!

EV が水没すると…

フロリダのハリケーンで水没したEVや日本でも水に浸かったEVが、漏電やショートで発火炎上すると言うニュースを目にしました。

それまでは、大雪の中で身動きが取れなくなるとEVは脆弱だよなとか、大雨でフロア付近まで水を浸かったたら大丈夫なのか?と思っていて、ディーラーでも聞いた事が有ったのですが、「その辺りはメーカーもテストしていますから大丈夫だと思いますよ。」と…


しかし、実際には多少の冠水している道を走る分には大丈夫でしょうが、完全に水に浸かった場合、EVは発火炎上する時限爆弾となります。

厄介な事に、数週間後に発火したとか、消火する場合も水の量が、ガソリン車等に比べて10倍近い水量が必要だとか、消火出来たと思ったら再び火が出たとか。

家の駐車場で水に浸かって炎上し、家に火が移ったりもしているみたいです


フロリダでは水没車を管理する場所では前後左右15m空けて万が一火が出た場合に消火作業が出来る様にしていました。

充電スタンドでさえEVの普及を叫ぶ割に足りてない中で、こうしたネガな部分を解決しないと、水に浸かり乗り捨てられたEVが道路で炎上する事が多発すると思うのですが…

日本では無いと思いますが、アメリカでは発火炎上する危険性が有るのでレッカー作業を拒否する事も有るみたいですよ。

まあ、年齢的にEVに乗り換える事は無いかも知れませんが、私が買いたくなるEVが何れ出てくるんですかね?
Posted at 2022/10/25 06:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年10月10日 イイね!

今日から俺は!

NCロードスターのエアコン修理のため、今日からしばらくマツダ フレア ワゴンを乗る羽目に…


せめてワゴンRのマツダ版のフレアなら良かったのですが、ハイトワゴンのスペーシアベースのフレア ワゴンなので、まあ退屈、退屈。


どうせ今日は午後からバイクに乗るつもりだし、せいぜいロードスターが直るまで通勤か買い物にしか使わないので、ガマンするしか無いですね。


実際にこのクルマを買う人は楽なんでしょうが、私には苦行ですわ。

と言う事で、今日から俺はバスの運ちゃん。


Posted at 2022/10/10 11:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation