• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

日本代表終戦…

普段より早く目が覚めた。

「日本代表負けたんだよな…」と改めて感じる。



大会前、キャプテンになった姫野が「優勝」を口にしているのを聞いて一瞬「何が優勝だ。」と思った。

しかし、前回大会のベスト8以上を目指すのに、ベスト4を目標にしていたら、ベスト4にすらたどり着かないなと直ぐに思い直した。

大会前の強化試合は中々結果が出なかったが、大会本番迄に課題を潰して予選プールを勝ち上がれば良いだけと思った。実際修正もされていたところも有った。


しかし、結果はほぼランキング通り。

実力差が、そのまま結果になるのが、ラグビーだと言う事を知っているはずなのに…


大会に入って、姫野から笑顔や口数が減り、キャプテンの重責が本人が思っている以上に有るんだろうなとテレビの画面からも伝わってくる。


アルゼンチン戦後のインタビューでも、悔しさより自分の不甲斐なさみたいな事を口にするけど、キャプテン一人で何か出来る程簡単じゃないし、選手スタッフ、フランスや日本と応援していた全ての人は充分やれる事はしたと思う。それでも足りない部分は有ったかも知れない。だから負けた訳だし。


素人目にはイングランドやアルゼンチンとの差は然程無いと思うところも有ったけど、勝てないのはチカラが無かった訳で、その差は選手は大きかったと感じたのか、小さいけど負けたと感じたのか。


取り敢えず日本代表のフランス大会は終わってしまったので、次は少しでも身体を休めて直ぐに始まるリーグ戦(リーグワン)に控えて欲しい。

そのリーグワンにはワールドカップに出ている各国の代表選手が何人も加入し、生で世界のトップクラスのプレーが観ることが出来るので、是非とも一度スタジアムに足を運んで欲しい。


その応援や声援が選手のチカラとなり、4年後は選手と共に日本代表の勝利を味わうことが出来るのでは無いだろうか。









Posted at 2023/10/10 02:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2023年07月01日 イイね!

ラグビー ワールドカップ フランス大会

ラグビー ワールドカップ フランス大会2019年のラグビー ワールドカップ 日本大会から4年
今年2023年はフランス大会

先日、東京丸ノ内で新しい代表ジャージーの発表が有り29日から店頭販売が開始になりました。

基本的には日本大会のデザインが引き継がれていまが、襟の形や細かなディテールが変更になっています。

また、大会エンブレムと日本代表の桜のエンブレムの間に開催地フランスのリスペクトとしてユリの花が描かれています。

新型コロナの影響で対外試合を余り出来なかったのが、多少不安材料では有りますが、代表選手が厳しかったと言われる前回大会の代表合宿より、更に厳しいと話していますから、その合宿の成果が本大会で発揮されるのを期待します。
Posted at 2023/07/01 19:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2023年04月24日 イイね!

ラグビー リーグワン最終節

ラグビー リーグワン最終節昨日は去年12月から始まった日本ラグビー リーグワンの最終節。

応援している静岡ブルーレヴズ(旧ヤマハ発動機ジュビロ)はホーム ヤマハスタジアムに開幕戦で負けていたトヨタ ヴェルブリッツとの対戦。

前節、王者埼玉ワイルドナイツに勝ったことで最終節ホームでトヨタに勝って苦しんだ今シーズンを締めくくって欲しかったのですが、ミスや反則が多く自滅すると言う今シーズンを象徴する様な結末…

結局、最終順位は去年と同じ8位。

怪我人が多く前節まではディビジョン2の降格圏内でしたから取り敢えず来シーズンもディビジョン1で闘えます。


昨日は前節埼玉ワイルドナイツに勝ったことで期待値が上がったのか、先着1万人に記念シャツが貰えるからか、天気が良かったからか観客数が12203人とスタジアムを埋めつくしただけに絶対勝たないとダメな試合でしたね。


5月からは上位4位以内のプレーオフ

そして9月からはフランス ワールドカップ


悲しいかな日本代表入り確実な選手がいない事で、代表クラスが多いクラブよりはチームを作り込む時間が有りますから、その辺りはしっかりやって欲しいですね。


ということで私のラグビー漬けの週末は一先ず終了です。

Posted at 2023/04/24 07:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2023年04月04日 イイね!

ラグビー啓蒙活動中

ラグビー啓蒙活動中応援している静岡ブルーレヴズの試合も残り3試合

ホーム2試合、アウェイ1試合

順位が良ければプレーオフの可能性も有ったのかも知れませんが、実際は降格圏内にあるので、多分生観戦出来るのも4月いっぱいですね。


今シーズンはラグビー観戦初めての妹や友人と一緒に観に行きましたが、残り2試合でそれまでの愛知県内のパロマ瑞穂ラグビー場やトヨタスタジアムから静岡のエコパスタジアムやヤマハスタジアムまで連れて行く事にします。


今年はラグビーワールドカップが有りますから、多くの人にラグビーを知ってもらい開幕を楽しんで欲しいと思いますね。

4月になり真冬みたいに寒さを堪えて観戦しなくても良くなりましたから、近くで試合が有れば是非とも脚を運んでみてはどうでしょうか?
Posted at 2023/04/04 06:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2023年03月26日 イイね!

日本平よ、私は帰ってきた!

日本平よ、私は帰ってきた!今日は静岡ブルーレヴズの試合を観に師しょうさんとIAIスタジアム日本平へ。

このスタジアムへは1999年ジュビロ磐田と清水エスパルスのチャンピオンシップ第2戦以来24年ぶり。

まさか同じ静岡の清水エスパルスのホームスタジアムでライバルチームジュビロ磐田と元は同じの静岡ブルーレヴズ(旧ヤマハ発動機ジュビロ)のホームゲームになるとは…


試合は相変わらずミスが多く相手を圧倒出来ず、自ら接戦にしてしまいましたが、結果は30 - 20と勝利

まだまだ降格ラインぎりぎりの順位なので安心出来ませんが、今日だけは素直に勝利を喜びたいと思います。
Posted at 2023/03/26 21:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation