• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

2016年 スタート!

あけましておめでとうございます!

年明けは、みん友さんや自分の『何シテル?』にコメントしているだけでしたので、今日が今年最初のブログとなります。

という事で2016年 スタート



と言っても元旦はテレビを見ながらグダグダとしていただけ。

あとは姪っ子たちの集金があったぐらいで特に何も無し・・・


2日は午後から中学時代の恩師と友人たちと一杯呑むので、クルマに乗れるのは午前中だけ。

今年初めてのプチドライブ。コースはお決まりの足助・香嵐渓!


ウエル ゴッドで初モーニングの帰りに何時もは素通りしてしまう足助八幡宮で初詣

なになに、ここは足を助けるという事で旅の安全や交通安全にも御利益があるとの事でお参りを。

特に今年はタイヤ交換を予定しているので、元気にしっかり稼げる様にお願いしました~








3日は東郷町のオートプラネット名古屋のCars&Coffeeへ


続く・・・


Posted at 2016/01/05 23:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月03日 イイね!

文化の日 in YAMAHA

昼からはヤマハ発動機周辺を周りました。

最初はジュビロ磐田、ヤマハ発動機ジュビロのホームグランド『ヤマハスタジアム』へ

今日は試合がないので、ひっそりとしています。併設されているグッズショップへ行きましたが、お買い上げ品は無し・・・



そして近くのヤマハコミュニケーションプラザへ



2000GT はいつも写真を撮ってしまいますね。









永遠の憧れのバイクRZ



テネレの様な大型オフローダーも結構好きです。足が短いので乗れませんが(>_<)



最後はヤマハ発動機ジュビロの練習を観に大久保グランドへ

チーム練習ですが、以前なら練習試合の時の様な盛り上がりです。
今日も200人以上がお目当ての五郎丸選手を見に来ていました。



ハイっ!五郎丸 歩 選手です!



さあ、11月13日からトップリーグ開幕、ますます磐田行きが増えそうだな~


Posted at 2015/11/03 22:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月03日 イイね!

文化の日 in IWATA

今日の静岡県磐田市へ

休憩で入った浜名湖SA、浜名湖は天気晴朗ナレドモ波高シ



こちらのカップルは穏やかでしたけどね。



まず、一度行ってみようと思っていた旧見付学校

決して大きい建物ではありませんが、イイ雰囲気です。なにより入館料が無料!



一番上の階まで上がることが出来ます。



中に入ると授業中でしたので、静かに見学させて頂きました。





こちらは校長先生だったかな?



休日なのに生徒さんが多かったです。磐田の人は勤勉ですね(^^)





次はYAMAHA特集です!


つづく・・・




Posted at 2015/11/03 21:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年07月12日 イイね!

磐田詣!今回はジュビロ無し・・・

昨日の壁外調査は静岡県磐田市~浜松市へ

渋滞を避け早めに家を出たために9時前には磐田市今之浦のコメダでモーニング


まず、師しょうさんとヤマハ コミュニケーションプラザでバイクの調査

相変わらず綺麗な師しょうさんのⅢGTI との2ショット(Rは先日の雨と高速走行で普段より汚れがヒドイです・・・)





前回はラグビーの試合前でゆっくり周る事が出来なかったのですが、今回はノンビリ館内を周れます。

発売前のバイクも展示してあり再び6輪生活を夢を見ている者としては目の保養と言うより目の毒?



市販車だけでなくレース車両も間近で見られるのも嬉しいですね。





オジサン世代としてはヤマハ8耐といえばTECK21カラーかな?



トヨタ2000GTの開発にヤマハが係わった事は有名ですが、レクサスLFAの場合もそうですね。



そしてF1ジョーダン・ヤマハも展示されています。




午後の調査は浜松市南区のロードスター専門店アイ・スタイリングへ。

店内外に新旧ロードスターや部品取り車が並んでいて、いつかはオーナーを夢見ている私には近場にこういった専門店が有るのは心強いですね~

私と師しょうさんは世代的にNAが好みですが、後でクルマを見に来ていた人はNB、NCを検討している様でした。

「定年退職された方がNAを探しに来られてますよ。」との話。予備軍の私もそろそろかなと。
ただ、年式的に部品の欠品、センサーやエアコンのトラブルが多いので、その辺りが心配ならNB以降が良いみたいですね。


その流れで帰りに最新のNDを見に。今発注しても納車は9月半ば。少し涼しくなってからクルマが届きますからオープンカーには丁度良いのかな?

私は買えませんけどね (>_<)



いつもはサッカーやラグビーを観に行くだけでなかなか他の場所に行く機会が無かっただけに今回はいろいろ楽しむ事が出来ましたね~

師しょうさん、一日お付き合い頂きありがとうございました m(__)m





今回の捕獲品

ちょっと奮発してピットシャツ



ゆるくなく、きりっとしたキャラの『しっぺい』のマウスパッド




こ、これは・・・

















Posted at 2015/07/12 14:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月04日 イイね!

2015年 足助、香嵐渓プチドライブ

今年初めの足助、香嵐渓にプチドライブ

まずは足助八幡宮で少し遅い初詣
三が日が過ぎていたので、境内は静寂そのもの。













途中にある名鉄三河線西中金駅(廃駅)去年床や基礎のコンクリートを打ち直したので、少しノスタルジックな雰囲気がなくなりました・・・








さあ明日からまた仕事。がんばりまっしょい!








Posted at 2015/01/04 14:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation