• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

13万キロ達成

13万キロ達成2014年7月に購入したⅥ Rの走行距離が13万キロに達しました。

5万キロ程走っていた中古車でしたが、購入以来大きなトラブルも無く、来月には車検を受けてまだまだ乗り続けるつもりです。

数年前からバイク2台を手元に置くようになり、更に新型コロナウイルスの影響で、ラグビーやサッカーを観に静岡県磐田市に行く機会が減って、それまでより走行距離は延びませんが、逆に新型コロナウイルス感染防止対策として自家用車での通勤が出来る様になり、毎日運転するようになりました。

この冬にはⅧ RやGTIの国内販売になると思いますが、とても買える金額で無いので箱替えは無いですね…


年式的に段々、内外装がヤレてきていますので、少しずつ維持っていきたいと思います。
Posted at 2021/10/12 06:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf R | 日記
2021年07月04日 イイね!

ロアアームブッシュブラケット取り替え

ロアアームブッシュが切れていて、このままでは秋の車検が通らないので、早めに手を打つ事にして午後からディーラーへ。

車検の時に一緒に直しても良いのですが、他に何か有ったら薄給の身には耐えられ無いので、こうした作業や交換が重ならない様にしています。

良く輸入車の車検が高い話を聞きますが、国産車より交換サイクルが短く、部品がアッセンブルになっていたり部品自体が高いので、前から解っている部分は済ませておくと車検の時にビックリする様な見積りは来ないと思いますが。

今日はついでに、表示が剥げてきたドアミラースイッチも交換する事に。こちらはもちろん交換しなくても車検は通りますが、クルマに乗るたびに目につくので、そのストレス解消の為ですね。


最初は1時間半ぐらい掛かる話でしたが、試走を含めて1時間ちょっと。当然乗り心地も良くなったので、あと10年はともかく、まだまだ乗れそうだし、乗り換える気持ちが少し薄れたかな。

Posted at 2021/07/04 17:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf R | 日記
2021年05月28日 イイね!

1/1850

2015年4月12日のブログでⅣ R32、Ⅴ R32、Ⅵ Rの日本での販売台数が5600台程だったという話をしていて、その中でⅥ Rの台数は、およそ2000台程では無いかと推測していましたが、実際はもう少し少なく1850台でした。

各年式では
2010年 643台
2011年 671台
2012年 343台
2013年 193台

となります。

発売当初は先代のV63.2リッターから直4、2リッターとダウンサイジングされたにも関わらず500万超のⅥ Rを買い求める人が多かったものの、後半は販売台数がかなり減っていたんですね。

2011年の東北の震災の影響も多少なり有ったのかも知れませんが…


ノーマルのGolf Ⅵも年々見る事が減っていますが、私はもう暫く乗り続けていこうかなと思います。




Posted at 2021/05/28 20:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf R | 日記
2021年05月26日 イイね!

車検証…

シートバックの中にディーラーで貰ったカタログやチラシが溜まって来たので、少し整理をしようとしたらディーラーの封筒の中に車検証が…


車検後に郵送されてステッカーは貼ったものの車検証は封筒に入れたまま。何と1年半も!


とりあえず今まで何事無かったので良かったのですが!中身を見ずに捨てていたらと思うと。


その後、ちゃんと車検証入れにいれましたよ。

みなさんもお気を付けくださいねって、そんな事余り無いかな。


Posted at 2021/05/26 22:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf R | 日記
2021年04月28日 イイね!

半年後の車検前に…

明日はGolf Rの6か月点検の予約が入れて有ります。

法定点検で無いので、点検に出すか出さないかは本人次第ですが、クルマに乗り出してからメーカーや車種が変わったり、クルマの品質が良くなり然程メンテナンスに気を配らなくても良くなったとは言えルーティン化しているんですよね。

基本的にはオイル交換と梅雨入り前なのでワイパーブレード交換。

その他は車検の時に余計に費用が掛からない様に、バッテリーだとかブレーキパットとか前もって交換しておくぐらいですかね。

10年落ちの10万キロオーバーのダブル10車なので、思いも寄らない出費だけが心配ですが。


Posted at 2021/04/28 07:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf R | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation