• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

燃費記録

サボっていたRの燃費記録を更新してみると去年乗り換えた頃はリッター6Km台だった燃費がリッター7Km台に。

Rに慣れてきてあまり無駄なアクセルワークをしなくなったからだと思いますね。

ただ、街中でのチョイ乗りや燃料ゲージが半分ぐらいでもガソリンを入れるので、他の人より燃費が悪いかと思いますが・・・


今日までのR の平均燃費がリッター7.02Kmで、前車Ⅴ GTI がリッター7.58Kmで、クルマの使い方がほとんど変わらない事やRになって馬力が上がり、重量が増している事を考えると十分満足いく数字だと思います。





Posted at 2015/04/20 21:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf R | 日記
2015年04月13日 イイね!

中間報告? 最終報告?

その後、自分なりにRの販売台数を調べてみましたが、なかなか苦戦しています・・・

2002年のⅣ R32から2012年のⅥ Rまでの販売台数が5600台ほど

Ⅳ R32 3ドア 500台、Ⅳ R32 5ドア 400台 共に限定台数


2006年に発売開始となったⅤ R32 は2007年の価格改定時前までに既に1500台ほどの販売が
あったとの記事がありました。


5600-500-400-1500=3200台

仮に残りの3200台を2008年~2012年の5年間で均等割りして年640台

よって

Ⅴ R32 2780台
Ⅵ R   1920台


実際にはⅤ R32 は、もう少し多く3000台に近い数字かも知れませんね。


これ以上はVGJに直接確認するしか無いですね (>_<)












Posted at 2015/04/13 22:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf R | 日記
2015年04月12日 イイね!

1/5600

昨日、Dへ行った時に担当のサービスさんから
「台数の少ないクルマですから大切に乗ってくださいね。」
と言われた時にRって何台ぐらい出ているんだろうと思ったのですが、調べてみてもなかなかⅥ R の販売台数が見当たりません…

ただ2002から2013年のⅣ R32、Ⅴ R32、Ⅵ R の発売台数が5600台ほどらしいです。

Ⅴ R32が一番多くⅣ R32 は少ないと思いますのでⅥ R は2000台ぐらいですかね?どちらにせよ大切に乗って行きたいですね。


ちゃんとした販売台数をご存知の方フォローよろしくお願いしますね m(__)m
Posted at 2015/04/12 22:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf R | 日記
2015年03月18日 イイね!

もんだいアール

この1週間程代車生活が続いていました。

話は3月7日の土曜日の朝までさかのぼります。
いつもの様に給油に行き汚れが気になった車内を掃除機を掛けていたところ右リアフロア一面が、しっとりと濡れていました。(~_~;)

数日前の雨のせいかと思いましたが、他は何とも無いのでどこからか水が入り込んでいると思い慌ててDへ。

Dで話をするとシャワーテストしてどこから水が入るか確認したいと言う事で、クルマを預けて来ました。その日の夕方に連絡が有りリアスピーカーをドアパネルに取り付けているタッピングスクリューの締め付け過ぎで筐体のネジ穴部分にヒビが入ってそこから水が入り込んだと言われました。

その為にスピーカー、ウィンドウリフター、フロアカーペットの交換となりました。この作業は木曜日~金曜日でしたが、他の箇所の確認をしたところ右フロント側にも僅かながら水漏れが有るみたいなので、部品を取り寄せてからだと最短で日曜日にクルマを預けて火曜日になると言われたので作業の手配をしてもらいました。結局、十分確認してもらうために今日まで掛かってしまいましたが、気付くのが早く保証期間中だったので修理費は掛かりませんでした。

また夏場だったら水漏れが有っても乾いてしまい気付かなかったかも知れませんから不幸中の幸いかなと考えます。


みなさんも念の為に一度確認された方が良いかと思いますよ。
Posted at 2015/03/18 21:28:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf R | 日記
2015年02月28日 イイね!

本家と分家

Ⅴ GTI からの乗り換えなのでⅥ R のスペックに文句が有るわけでは無く十分満足しているのですが…

街中で歴代のGTI を見掛けるとエンブレムやチェックパターンのシート、赤のピンストライプなどを纏った姿と伝説的な誕生秘話を含めてスポーツゴルフの本家はやはりGTI かと。

R もⅣ R32から現行Ⅶ R と代を重ねていても、こればかりはGTI に敵わないのかな?
Posted at 2015/02/28 23:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf R | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation