• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

2020年東京オリンピック

スポーツイベントが大好きな私でも今回のオリンピックは東京でやるべきではないと考えていました。

福島の原発を含め東日本大震災の復興に目途が立っていない状況で、ヒト・カネ・モノがオリンピックというイベントに使われる事にどうしても違和感がありました。

しかし、東京での開催が決まった以上、また安倍総理が福島の原発問題を世界に向けて「大丈夫」と発信した以上、日本国民を欺くだけでは済まなくなりました。

ここはオリンピック開催の成功と共に震災復興も1つのパッケージとして考えていかなくてはならないと思います。

特に震災の復興が滞れば被災者の方達は東京やほかの地域の人達と同じ様に楽しむ事は叶いません。またそんな状況で選手は100パーセントの力を発揮できるでしょうか?選手が負い目や引け目を感じなく戦える環境も作ってこその『復興五輪』だと思います。


ホスト国としての選手育成、競技場を含めてインフラの問題、電力事情、治安問題、福島原発を含めての震災復興・・・

今朝の開催都市の決定の喜びの裏には現実的な問題が山ほどあります。


7年という期間はあっという間です。プレイベントを考えると実質6年程だと思います。選手、役員、ボランティア、企業、そして国民も前回の東京オリンピックや札幌、長野の冬季オリンピックの時より世界からの注目度がより高い事を自覚し開催の準備を進めていかなくてはならないと思います。


まず自分には何が出来るのかを考えてみるのも良いかも知れません。
その事で7年後の東京オリンピックは今までとは違うものになるのではと思います。



Posted at 2013/09/08 21:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 6 7
891011121314
1516 1718 1920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation