2014年07月25日
と思っている方の背中を押しちゃいます!
当然、中古車となってますから1台1台状態や装備が違います。
兎に角安く欲しいとなれば、取扱いのあるショップで購入となりますが、少しでも不安を感じるなら
DやD系の中古車センターでの購入が良いかと。
まずVWのサイトから認定中古車を探してみると、まずまずの台数がヒットします。
エンジンは多くの方の話だと頑丈に出来ているとの話が多いので、まず大丈夫かと思いますし保証期間が出来るだけ長いとか、延長保証を付けておけばDSGやエアコンなどと共に安心が出来ると思います。
走行距離が、あまり多いものは認定中古車から外れていますし、初年度登録が一番古くても2010年式なので、距離や年式にあまり拘る必要はないかと思います。
装備では、ノーマルでも十分な装備のRで一番気になるオプションがレカロシートではないでしょうか?
もともと2脚で16万円というバーゲンプライスでしたが、中古相場でノーマルとほとんど車両価格に差がありません。どうしてもレカロ付!という人は狙い目かと、ただ余りに見た目、使用感ともハードな為、自分は良くても家族に反対を受けるかも知れませんが・・・
次に標準のナビの評判が悪いのは良く聞く話なので、社外品のナビになっている場合はアリかと、そして左側のステアリングスイッチに連動していれば最高かと。
次は足まわりですが、タイヤ銘柄、溝の確認。買ってすぐに自分の好みのタイヤに履き替える事が出来る人は良いのですが、イキナリ18インチのスポーツタイヤ1セットを買う羽目になると厳しいですよね?それとアルミにガリキズが無いかチェックをしましょう。
サスを交換してある場合もあるかも知れませんが、もともとバランスが良い足回りなので、交換してある場合は十分試乗した方がイイかも知れませんね。
認定中古車の場合だと無いかも知れませんが、DCCをキャンセラーで作動出来ない様になっている場合もあるかも知れないので注意が必要です。
もともとの車両価格から考えると新車ではムリでも中古車だと手が出せるかなと思われる方も多いと思います。
さあさあそこの貴方 Ⅵ Rが欲しくなって来たんじゃないですか?イイクルマですよ~ (^^)
Posted at 2014/07/25 22:30:09 | |
トラックバック(0) |
Golf R | 日記