• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

VW乗り必読の書

VW乗り必読の書排ガス規制不正問題に対して、大人の事情なのか?どうしても厳しい記事が自動車雑誌では見当たらないので、今回は経済誌を購入。

まだまだこの一件が始まりなのか、途中なのか解りません。間違いなく終わりでは無いですが。記事を読んで見ると販売台数を稼ぐ為にディフィートデバイスを組み込んだだけの簡単な話では無く。根本には経営方針やオーナー一族の問題などが複雑に絡み合った結果なのだと感じます。

現在、VWに乗っている人や今回の件で降りられる人も一読されると良いかと思います。
Posted at 2015/11/09 00:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月08日 イイね!

Ⅵ R乗りの必読の書

Ⅵ R乗りの必読の書Ⅵ GTI との比較インプレッションは共感出来る事も多いですが、「GTIに較べてRは、走りを楽しませるための演出的要素が多分に加えられている。」の一文は少し気になるかも?

エンジン特性、4モーション、脚のセッティング等で結果的にGTIとの違いが有るとは思うけど、ある種の盛った様な味付けとは違う様な?

ただ、先代ⅤのGTI とR32の分かりやすいポジショニングに較べて、Ⅵの場合はどの様に違いを文章で表現しようか悩ましいのは解るけどね (^_^;)
Posted at 2015/11/08 23:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf R | 日記
2015年11月08日 イイね!

リコー オートハーフS

リコー オートハーフSリサイクルショップから救いだして来たのはリコー オートハーフS

完動品のSとSEを持っていますが、ハーフカメラは使わなくとも欲しくなっちゃうんですよね~

モルトプレーンはボロボロ、裏蓋の塗装もイマイチ、セルフタイマーレバー、シャッター、レンズ、ファインダー、セレン等ダメそうな所がテンコ盛り…

マトモな所は外装パネルに大きな傷が無いぐらい。


さて修理に出すか、ダメ元で自分でバラすか (^_^;)
Posted at 2015/11/08 19:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
8910 111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation