• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

名古屋ウィメンズマラソン2016

リオ オリンピック代表選考の最後のレース『名古屋ウィメンズマラソン2016』

何時もは千種区内山町交差点に陣取るのですが、今回は序盤の折り返し点の瑞穂区堀田へ

折り返し点での選手の競り合いを撮るつもりでいたのですが・・・

当然、ペースメーカーが前にいますので、トップ争いという雰囲気にはなりません。

次はここは無いかな。



野口選手、レース序盤で上位グループに付いていけません・・・




上位グループが通過したのを見送り、地下鉄を乗り継ぎ千種区内山町交差点へ

しばらくすると時計車が、そしてトップのキルワ選手(バーレーン)





終盤、日本人同士のマッチレースになった田中選手と小原選手



40キロ地点のこの辺りだと競り合いが少ないので、次回はもう少し競り合いに
なりそうなポイントやペースメーカーが外れる30キロ以降でカメラを構えようかな?


木﨑選手、オリンピック連続出場とはなりませんでしたね。





ランニングドクターって今回初めて知りました。

「ドクター、ファイト!」の声援に応えてくれました。こういった人たちが、大会を陰で支えているんですね。




ベストスマイル賞(^^)

沿道の仲間の声援に応えてましたが、40キロ過ぎての、この笑顔素敵です。



リオ オリンピック代表選考最後のレースは2位の田中選手と3位の小原選手のタイム差が1秒という激しいレースでした。


実質残り1枠の代表選考ですが、田中智美 選手で当確でしょう!
Posted at 2016/03/14 00:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   123 4 5
6 7 8 910 11 12
131415 161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation