• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

大型自動二輪教習4日目

今日は昨日と違い風が強かったので、少し涼しい中での教習でした。


来週が2段階に上がれるかどうかの見極めになるため、今日はひたすらコースを回る事に。


4回目にして教習車NC750Lに慣れて来ましたが、今日は一本橋の出来が今までで最悪でした…

クランクは昨日注意を受けたポイント進入速度を押さえる事でコツが掴めて来ました。

8の字、S字はカラダの力を抜く事が出来る様になってきましたし、当初不安だったスラロームは意外とこなせる様になりタイムをクリア出来そうな感じになってきました。

とりあえず来週の出来次第で2段階に上がれるかですが、今まで通り教習を楽しんでいこうと思います。
Posted at 2020/09/27 19:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年09月27日 イイね!

大型自動二輪教習3日目前夜

金曜日の夕方に家に来た妹が「何で免許(大型自動二輪)を取りに行く気になったの?危なくない?」と言って来ました。


クルマも通勤や子供の送り迎いだけにしか乗らない妹からしたら大型自動二輪は普通二輪より更に危ないと思っているみたいでした。

免許を手にして大型バイクを買ったとして今まで走っていた時よりスピードを出す訳でも無く、交通法規やルール、マナーを守るだけだと思うんですよね。

何も電子制御満載の最新大型バイクの方が安全とまでは言いませんが、街中を走る以上原付バイクも普通二輪も大型二輪も危険度は同じでは無いのかな?


まあ私が大学生の頃、原付バイクで事故り家に帰った時に血の気の引いた顔を見てからバイクは危ないという気持ちが大きくなっているのでしょうね。


勿論、家族に心配を掛けたくないし、自分自身も怪我はしたく無いので常に余裕を持ったライディングに徹しますけどね。
Posted at 2020/09/27 09:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation