• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

ゴールデンウィークフェスタ2022

ゴールデンウィークフェスタ2022オートプラネット名古屋からDMが届いていたので、少しだけ遊び行って来ました。

駐車場では防災EXPOという事で地震体験車や消防車、救急車と共に陸自の軽装甲機動車も止まっていました。



市販バージョン出したら車両価格が下がると思いますが…


開店早々に行きましたが、かなり賑わっていました。

ドゥカティのアパレル関係が20%オフでしたが、メッシュジャケットのサイズが合わず断念。

買ったばかりのキャップも20%オフだったので、少しショック…
Posted at 2022/05/04 13:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

DMが来ているので…

DMが来ているので…今年もGW期間中のイベント開催のDMが届いています。

昨日は行け無かったので今日か明日少しだけ遊びに行こかな。
Posted at 2022/05/04 07:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年05月04日 イイね!

スズキ、MotoGP撤退…

2020年にMotoGPを制覇し、今シーズンも上位に付けているスズキがMotoGPから今季限りで撤退という海外報道が出て来ました。

スズキから公式な発表はまだ無いみたいですが、もしかしたら連休明けに何らかの発表が有るかも。

リンス、ミル両ライダーの来季以降の契約が未定らしく撤退がほぼ決定みたいな感じになっています。


昔に比べてレース結果が直接販売や技術的PRに直結しないかも知れませんが、余りに突然の話だけに新型コロナウイルスやロシアのウクライナ侵攻が大なり小なり撤退に向かわせたのかも知れませんね。

MotoGPではほとんどのメーカーがV4エンジンを搭載していて、スズキはヤマハと共に数少ない並列4気筒エンジンだけに撤退が本当だとしたら残念です。


参戦している、海外メーカーのドゥカティ、kTM、アプリリアは基本的にスポーツバイク専業メーカーなので自らのブランドイメージの為にはレースに出て勝つ事が至上命題ですが、バイクもクルマも作っているスズキはそこまでの拘りは持ちたくても持ち続けられないんでしょうね。


出来ればSBKに舞台を変えても良いのでレース活動を続けて欲しいものです。


Posted at 2022/05/04 07:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年05月04日 イイね!

高速道路での事故…

最大10連休と言われる今年のGWですが、毎日の様に高速道路での事故のニュースが聞こえて来ます。

普段、高速道路を使い長距離を走らない、走り慣れていないドライバーや、そのドライバーを鬱陶しく思うドライバーが車間距離を取らず、無駄に車線変更を繰り返したりしますから余計に渋滞が酷くなるのに…


高速道路って横から歩行者や自転車が飛び出して来る訳でないので、一定の車間距離で周りのクルマを見て流れに乗れば街中より走りやすいと思うのですが、脳梗塞の血栓の様な流れを乱したり、詰まらせたりするドライバーが多いので連日事故のニュースを聞く事になるんでしょうね。

1日(日)に少し高速道路を利用したのですが、雨が降っているのに無駄に車線変更したり、遅いクルマが追越車線をひたすら走るので、他のクルマが走行車線から追い越しする羽目になったりとか、更に更に車線変更するにもウインカーを出さないとか、雨降りで多少スピードが落ちていてもこれでは晴れてクルマの数も多ければ事故も増えますよね。

事故が起きれば警察やNEXCOが事故処理をしますから更に渋滞が酷くなる事に。

路面やガードレール等が破損していれば緊急工事になり、通行止めや車線規制になります。


私がいる建設業界も昔みたいに休み無しで働く時代じゃないので、GWや盆休みは出来るだけ工事部門は休みを長く取らせる様になっていますから、緊急工事で休み中に彼らが駆り出される事が無い様に安全運転をお願いします。


そうそう、連休中に事故るとディーラーや修理会社が休みに入っているので直せるのは連休明けになりますし、何より連休中クルマが無いと困りませんか?
Posted at 2022/05/04 02:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 56 7
8 910 11121314
15 16 17 18 1920 21
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation