• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2023年09月23日 イイね!

パーツの注文、取り付けどうしてる?

標準車のNCロードスターはRSやVSに比べて装備や材質が違うのですが、多くのパーツがポン付け出来るので何度かディーラーで注文しています。

近くのマツダディーラーで今まで注文を断られたことは無いのですが、出来れば事前にパーツナンバー、更に年式や何色か有る場合はその色も伝えられる様にしておいた方が間違いが無いです。

パーツレビューに載せているNCロードスターのパーツだと一週間ほどでディーラーに届くと思います。

頼んだことが無いのでNAやNBは分かりませんが。


あと自分で取り付けが出来る場合は良いのですが、自分で取り付けるのは自信が無い場合は、車検や点検の時に一緒に取り付けてもらうと、パーツを取り付けるだけの為にクルマを預けたりしなくて良いと思います。

一番迷惑を掛けるのは、自分で取り付けるつもりで出来なかった場合ですね。まだ自走出来れば良いのですが、自走出来ずにクルマを取りに来てもらうということは絶対に避けてください。

また、工賃を値切ったり、ましてやタダで取り付けを頼む様な事は止めましょう。最近は働き方改革なのか週休2日のディーラーも多く、その限られた日にちの中で車検や点検をしている合間に我が儘?な客に対応していると思います。

我が儘と良いましたが、自社のクルマに拘りを持った客にあからさまに嫌な顔をするディーラーは少ないと思いますから、お互い気持ち良く付き合いが出来る方が良くないですかね。
Posted at 2023/09/23 08:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
34567 8 9
10 1112131415 16
17 181920 2122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation