2025年06月08日
60を過ぎ、先月も伯母を亡くした事で出来るだけ会いたい人や世話になった人と連絡を取りたいと思う様になりいろいろ考えているのだが、父方の祖父母の墓参りを随分していないので、一度墓参りに行くことに。
このブログで話しているイトコや伯母は母方の方で、この数年はイトコのLINEグループでやりとりしたり、直接会う機会も多いのだが、父方とはオヤジの葬儀の後に本家に御礼の挨拶に行ったきり、お互い連絡をすることも無く過ごして来ました。
その為、伯父夫婦や二人の従姉が、今どのように過ごしているかも知らず、勝手に便りが無いのは元気でいるのだろうと思っていました。
祖父母の墓が有るお寺は知っているものの墓の場所までは知らないので、お寺に確認の電話を入れると、随分前から連絡が取れなくなったので、既に墓は無いと言われました…
正直ショックでした。祖父母の墓が無くなっていた事。お寺と本家は歩いて行ける距離でありながら、墓の面倒が出来ない何らかの事情が有った事…
そして、何も相談も連絡も無かった事。
伯父夫婦や従姉は祖父母と一緒の生活をしていた事でいろいろ有ったのかも知れないけど、自分や妹にとっても祖父母に違いないのに。
今更、本家に行ったところで、今も誰かが住んでいるか分からないし、会ってどうする事も出来ません。
ただ、淋しい哀しい。
祖父母の墓前で手を合わせる事も出来ない。
伯父夫婦や従姉と久しぶりといえ会う気持ちになれない。もしかしたら既にこの世に居ないのかも…
子供の頃の思い出、オヤジの葬儀の後の労いの言葉が壊れた様な思いになっています。
Posted at 2025/06/08 23:08:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日
NCロードスターは週明けには予定通り12万キロに到達しそうです。
18年落ち12万キロとなると、そんなクルマに乗っていて大丈夫かという周りの声も有りますが、このところ本当に何事も無く正に「無事これ名馬」
まだまだ13万キロどころか余裕で15万キロを達成出来るのでは無いでしょうか。
ただ、自分が2年以上乗って来ての12万キロだからこそまだまだ大丈夫だろうとなりますが、今中古で12万キロのNCロードスターを買ったり、人に勧める事が出来るかと言われたら…
やはり、良く言われる10万キロ未満?のクルマを探すかも。
頭の中では中古車は走行距離だけで判断する物じゃないし、前のオーナー次第で程度の良し悪しは出て来ますからね。
しかし、正直7万キロで購入した当時はエアコンだったり、大小トラブルが続きヒヤヒヤしていた時も有りましたが、最近は余り不安を感じる事も無いので、買い換えを考える事が少なくなっていますね。
まあ、購入費用というハードルが、買い換えを阻んでいるのも有りますが。短期間で5万キロも走っているので、せめて前のオーナーさんの走行距離を越す事を次の目標にしようかなと思います。
目指せ14万キロオーバー!
事故さえ無ければ楽勝かな?
Posted at 2025/06/08 16:33:07 | |
トラックバック(0) |
NCロードスター | 日記