• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

買ってきましたが・・・

買ってきましたが・・・ブックオフで『VW GOLF FAN』をゲット!「おっ!Ⅴ GTIが発売になった時のだぁ」と喜んで買って、クルマの中でページをめくっていくうちに???あれ読んだ事があるような・・・

家に帰って本棚を見たところ、やはり有りました。またやってしまった(><)

Posted at 2010/08/28 19:14:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

試してみました!

朝飯後に早速ホイール用に買ったブラシを使って洗ってみました。

ホイールクリーナーを吹き付けてからブラシでこすってみたところブラシの面積が広いのと毛質が固いのでいい感じで汚れを取ることが出来ます。

皆さんのコメントで有る様に少し硬いかも知れませんが、リム側だけに使う事と使用頻度から考えて我慢できる範囲ではと思います。

四輪全て終わった頃には滝汗でした・・・シャワーも浴びた事なので、今からモーニングに行ってきます。
ではでは!

Posted at 2010/08/28 08:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月27日 イイね!

こんばんは~

こんばんは~ホイールの裏側を洗う為のブラシを探していて良い感じのを見つけてきました。

早速、明日にでも試してみようかと(^ ^)V
Posted at 2010/08/27 22:36:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

どうしてますか?

先日、真っ黒けのホイールを洗うとブログで書いたところギャビーさんより裏側もキレイにしましょうとの事だったので、ゴシゴシとやってましたがホイールクリーナーのオマケのブラシでは完璧とはなりませんでしたが、今までよりはキレイになりました。

しかし逆に手が届かなかった所が気になります・・・

そこで何か良いブラシは無いかと100均に行きましたが、これがまた無いんですよね~

オートバックスやイエローハットとかに行けば何か有りそうですが、その為に何百円も出すのもなんだかなぁと思います(><)

Posted at 2010/08/24 20:29:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

祝 北島康介!

パンパシフィック水泳大会100m、200m平泳ぎでの今シーズン世界最高タイムでの優勝!
おめでとうございます。

2位以下をぶっちぎっての優勝カッコよすぎです!
Posted at 2010/08/22 22:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイミング | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4567
89 10 111213 14
1516171819 20 21
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation