• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

ラグビー観戦オフ、そして・・・

ラグビー観戦オフ、そして・・・その『トップリーグオールスター2011』ですが、試合そのものも楽しみですが神戸製鋼、日本代表で活躍した大畑大介選手の引退セレモニーもあるという事だったので出掛けてきました。

今回は名古屋での初開催という事で、河村名古屋市長、名古屋千種高校のラグビー部OBの俳優 舘ひろしのゲスト参加やアトラクション、ガレージセール等と一日ラグビーを楽しめるイベントでした。

やさちゃいさん、遠路はるばるお疲れ様でした!今度はサッカー観に行きましょう(^^)V


フォトギャラリーに今日の写真をアップしました。
Posted at 2011/03/06 19:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2011年03月06日 イイね!

ラグビー観戦オフ

ラグビー観戦オフ今日は『トップリーグオールスター2011』を見るため瑞穂公園ラグビー場に、やさちゃいさんと出掛けてきました。

別々に瑞穂入りの為、朝ケータイしたところ既に駐車場に着いているとの事。クルマで行くか地下鉄で行くかも決めていなかったのですが、クルマで行く事にして名高速を使ってワープ!

まだまだ駐車場に空きがあったのでクルマを停めるとすぐ近くに赤のGTI発見したので、やさちゃいさんにケータイすると入場門前で並んでいると言う事なので、早速ラグビー場へ向かいました(^^)
Posted at 2011/03/06 17:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2011年03月05日 イイね!

朝イチで・・・

昨日買った地デジチューナーを取り付けようとしたところ

まずAピラーの[AIRBAG]のエンブレムを外してトルクスねじを外そうとしたらドライバーが大きすぎて作業が頓挫・・・

午前中に出掛けたので、久しぶりにワンセグチューナーを付けてみたら取付けた頃より映りが良いじゃないですか!地デジ化に向けて電波が強くなったせい??


もしかして昨日買った地デジチューナーはお蔵入り・・・・

Posted at 2011/03/05 12:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年03月04日 イイね!

結局、買っちゃいました!

マスプロの地デジチューナー買っちゃいました~

土日に取り付けたいですが、少し時間が無いかも・・・早起きすっかな


SP見たいので今夜はこれまで!
Posted at 2011/03/04 21:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年03月03日 イイね!

気になるな~

私のクルマはナビの外部入力からAVセレクターを介してDVDプレーヤー、ワンセグチューナー、iPodと繋がってます。

ナビを新しくすればDVD、ワンセグ、iPodのコントロールの問題が一度に解決するんですが・・・

一番問題なのが、リアのシガライターから電源をとっているので、プラグを刺しっぱなしだとバッテリーが上がっちゃいますよね?逆に電源を入れたい時にはプラグを刺す為にバックドアを開けなくてはならない。ナントカしたいなぁと思いつつも、先立つモノが無いので悶々とするだけでした。


ところがふと見つけた『マスプロ電工 アナログカーテレビ用ワンセグキット MOVT2』今までの後付ワンセグチューナーだとRCAケーブルが必要ですが、これはワンセグチューナーが受信したデジタル波をアナログ波に変換して今まで付いていたアナログテレビ(ナビ)に映す事が出来るチューナーです。これだとRCAケーブルに縛られる事なく運転席側にチューナーを設置すれば電源は手元のシガライターの抜き差しが出来る!

値段も手頃だしレビューを見てもそれ程悪いような事も無さそうなので、検討する価値はありますね~
Posted at 2011/03/03 23:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
67 89 1011 12
13 1415 16171819
20212223 24 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation