• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

今年の UT

昨日、今日の名古屋はTシャツで出歩けるぐらいな天気でした。

毎年、この時期に気になるユニクロのTシャツですが、VWではThe Beetle が気になりますね~

そして自転車メーカーのコラボTシャツではマジィ、メリダ、ミヤタ、ジャイアント、BD-1の5種類が発売になります。愛車のスペシャは今年は出ないみたいですね・・・


自動車関係では今後ブリヂストン、グッドイヤー、カストロールが発売になりそうです。


今年もガンダムのTシャツが何種類か出ましたが、う~ん・・・今回はイマイチかな (>_<)


アルコール飲料の企業コラボTが何種類か出てますが、マティーニ出してくれないかな~

オジサン何枚も買っちゃうよ!ユニクロさん!
Posted at 2012/04/25 23:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

危険人物多数・・・

クルマの運転や自転車の運転マナーが悪いという話が最近特に多いですが、歩行者も今まで以上にヤバイ人が多いです。

特に多いのがクルマが40~50キロ以上で走る道をクルマを止めてまで横切ろうとする人を見かけます。信号も横断歩道も無いところですよ!

クルマがクラクションを鳴らしても全然平気と言うか自分が正しいと思っているからクルマなんか無視ですよ。

事故になれば絶対クルマが加害者となるので当然気をつける訳ですが、まさか交通量の多い道路に人が横切るとは思っていない筈です。


こういう人が増えれば事故も増えるし事故が増えれば今よりガードレールが増えたり高くなったりして、街中でのクルマの乗り降りが不自由になると思います。タクシードライバーには死活問題になるかもしれませんね。

またガードレールが増えればそれを乗り越えようとする人も出てくるでしょう。そうなると人を守る為のガードレールが逆に事故の原因になる事も考えられます。

それにガードレール付けるのもタダではなく税金が使われる事になるんですよ。

そういった無謀な事をする人たちも自分がクルマの運転はしなくても、バスやタクシーも使うでしょう。
買い物に行った時に店頭に並んでいる商品は殆んどトラックで運ばれてきたモノだと思います。郵便物や宅配などもクルマが使われています。つまりクルマに係わる事なく生活は出来ないのです。


事故になればお互いイヤな思いをする訳ですから歩行者もキチンと交通ルールを守って欲しいですね。


その人たちが救急車や霊柩車に乗りたいから道路に出てくる様なら、私はもう何も言う事はありませんが・・・(>_<)
Posted at 2012/04/24 00:19:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

バルブ警告灯点灯!

3年半以上GTI に乗って初めて見る警告灯が点灯!そんな感じなので、何がトラブったのか判りませんでした・・・



マニュアルを見てみるとバルブ切れ、取り敢えずDに取替依頼

The Beetleのカタログを見ながらアイスコーヒーを頂く事10数分で作業完了~

作業費込みで1157円、大した事が無くてホッとしてます。



The Beetle (250万円~)20日から予約開始になってますよ (^^)
Posted at 2012/04/22 20:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2012年04月21日 イイね!

修理完了!

修理完了!修理完了と言ってもGTI でなくレンズの修理が無事終わり受け取りに行って来ました。

ナントカGW前に戻って来たのでホッとしてますが、試し撮りをしようとしたら明日は雨模様みたいですね・・・

まあ来週末からGWですので思いっきり試してこようかと思います v(^^)v

Posted at 2012/04/21 21:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年04月19日 イイね!

地元のお上りさん

久しぶりに名駅に来ました。仕事でも遊びでも余り来ることが無いので、新しく出来たビルには反応してしまいます。


バッグには何時もGRDが入っているので、パチリ!







数年後には『大名古屋ビルヂング』の文字は見る事が出来なくなってしまいます・・・



周りの人は出張で名古屋に来た人だと思ってたでしょうね (>_<)

Posted at 2012/04/19 22:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 45 6 7
8 910 11 121314
15 1617 18 1920 21
2223 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation