• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

実録!これが2006年式 GTI の劣化だ!

さすがのGTI も歳には勝てません…

触る機会が多いと言え国産車では有り得ませんが、ここはパーツ交換ですね。



ここはモノの出し入れで当たるにしても弱すぎ、と言うより仕上げの問題かな?下手に塗ってある事が、裏目になってるかも?



大問題はルーフライニング





写真では分かりにくいかも知れませんが、これから酷くなるばかりですよね (´Д`)
Posted at 2013/10/20 10:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2013年10月19日 イイね!

ホットハッチを探しに・・・

シボレー・コルベット を見たあとはプジョー208GTi を見に行きましたが、実車は無し・・・

1台の展示車を県内のDで回しているらしく実車を見る事が出来ませんでした。納車も今から予約しても1月ぐらいになるそうです。

プジョーもゴルフ同様にナビのマッチングに手間取っているみたいです。ナビソフト自体は大丈夫みたいですが、他の機能との連動がなかなか上手くいかないみたいです。

とりあえずカタログだけ貰ってきました。


次は先週実車が無かったマツダに行って新型アクセラを見てきました。

ドライバーズ・シートに座った第一印象は普段乗っているGTI に較べて少し圧迫感が有るかなという事です。車高が低く、Aピラーが後退しているためクーペに乗っている様な感じがします。

視界を後方に向けるとやはりウィンドウ面積が小さくやはりクーペ調・・・現行のジュリエッタやメガーヌと同じ様な感じですね。

ゴルフが機能優先のパッケージングですから、少し気になるのですが、エクステリアデザインから考えると当然の結果ですね。これは良い悪いの判断でなく好みの問題かと思いますが、私は全然OKです。

試乗車は来週には用意出来るらしいです。
相手をしてくれた営業クンのテンションが上がり気味で「走りに拘ってますから、ぜひ試乗してくださいっ!」との事なので一度試乗せねばと思ってます。

そして今日最後は以前A1 を見に行った時に放置プレイに有ってから敷居の高さを感じていたアウディA3を見に・・・

おっ!今日は何故か「好印象~」 もしかしてこのブログ見られているのか?

しっかり対応してくれるし、表にある1.4ではGTI 乗りにはモノ足りないと気を使ってもらい裏手にある1.8クワトロの前でクルマ談義 (^^)

「1.8クワトロでもモノ足りないかも知れないので、本当はS3 がお勧めしたいんですけど」って


甲斐性がないので、とても手が出ませんがtoto Big が当たった際には是非とも購入させてもらいますね。 Nさん!


どのDも盛況で、やはり世の中はアベノミクスなのかな?私はあまり実感が無いですが・・・





Posted at 2013/10/19 20:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月19日 イイね!

アメリカン・ドリームの象徴、シボレー・コルベットの60年

アウト ガレリア ルーチェ で今日から12月23日までシボレー・コルベットの企画展があります。

そこで早速見に行く事にしました。






C1 は、今では癒し系ですね~



C2は、やはり何年経ってもカッコイイですね。





C3のグラマラスボディは正にアメリカン・ドリーム!





C4以降のコルベットも好きですが、やはりC2、C3 は大好物なので、もう一度見に行ってこようかな
 (^^)

Posted at 2013/10/19 20:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月16日 イイね!

シボレー コルベット 企画展

アウト ガレリア ルーチェ で今週末からシボレー コルベットの企画展があります。
展示車はC1 ~ C3 です。

自分と同じ世代のC2 、C3 は大好きなクルマなので、早速見に行ってきますよ~
Posted at 2013/10/16 20:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月15日 イイね!

新型アクセラ

新型アクセラ土曜日に新型アクセラを見に行ったのですが、まだ実車は無かったのでカタログをもらってきました。

ハッチバック、セダンとも同じエンジン展開にして欲しいと思っている人が多いのでは?

それでも売れそうな感じがするクルマだね。既に予約を入れてる人の気持ちが解るよ。
Posted at 2013/10/15 23:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6 7 89101112
13 14 15 161718 19
20 2122 23242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation