• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

矢沢総理大臣を支持か?

矢沢総理大臣を支持か?あまりケータイに興味が無いので、ずいぶん古いドコモのガラケーを今でも使っているのですが、バッテリーの持ちが悪くなってきたので、そろそろスマホかなと。

iPhone がドコモから発売になったので iPhone にするか。

それともMNPでauかソフトバンクでiPhone にするか。


ところがイー・モバイルからネクサス5の発売があったので、一度触ってみようと思いました。

普段ネクサス7を使っているので、デモ機を触ってみても特にカンドーも無いものの、使い勝手に不満は無く、これもアリかなと。

繋がり易さもソフトバンクの回線を使っているので、特に問題は無いでしょう。

友人が今までソフトバンクのiPhone からauにしたら繋がり難くなったと聞いているのも気になる話・・・

ドコモは長く使っているけど、そのメリットは??? ドコモをこのまま使うメリットってありますか?


まだ、どこにするか決めた訳ではないですが、試しにネクサス5でもイイかなと思ってます。

安いですしね (^^)


Posted at 2014/01/19 22:32:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

天林山 笠覆寺

午前中は南区の笠寺観音こと天林山 笠覆寺に行って来ました。

朝9時から境内をぶらぶらしながら写真を撮ってましたが、寒いうえに風が強いので一時間程で
退散してきました。

名古屋城の四方にある尾張四観音のひとつで、古くから地元の人に親しまれている古刹です。





昔、UFOが飛来した訳ではありません (>_<) お寺の名前にある笠がデザインされているんですね。



青空に幟や幕の赤色が映えるので、いろいろな方向からカメラを向けましたが、イマイチ・・・







初めて行ったつもりでしたが、境内を歩いていると昔来た様な気が。親戚の家に近いので、子供の頃に来ていたのかも知れません。



今日はとても静かでしたが、節分祭はきっと賑やかでしょうね。
Posted at 2014/01/19 14:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

お宅のDSGの具合いは?

こんばんは~

またまた乾式7速DSGのリコールが出ましたね。

以前のリコールやサビキャンの対象車で、今回もリコールって事もあるんでしょうか?


自分が乗っているⅤ GTI は湿式の6速DSGですが、運がイイのかトラブル無しで今日まで来ています。ちなみに走行距離は64000キロです。

乗り始めてから「DSGが壊れると100万以上掛かる」とか「オイル交換をしないと壊れる」とか
言われました。

しかし、実際はノートラブル
DSGオイルは4万キロの時に交換してます。


VWのホームページでリコール対象か車体番号を入力してもリコール対象になってません。


オフ会でも湿式6速DSG搭載車のトラブルは、ほとんど聞いた事が有りません。



どうですか?

6速DSGの具合いかがですか?




Posted at 2014/01/18 20:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

新型ヴァリアント

新型ヴァリアント先週、Dに行った時にゲット!

新型ヴァリアントのトラベルポーチです。


あっ!カタログもらって無い… (~_~;)
Posted at 2014/01/18 05:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

ヒットの予感

アウディ A3 セダンが発売になりましたね~

モデルチェンジ毎に大きくなっていくA4では大きすぎてと言う人にはドンピシャではないでしょうか?


以前はセダンを選ぼうとするとA4からなので、選択肢が増えた事はイイ事ですよね。


車両価格も1.4TFSI が325万円となかなかイイ感じの価格設定です。

ゴルフで言うとハイラインとGTI の間ですね。


A4 2.0TFSI が440万円ですからパッと見のイメージの変わらないA3 セダンに興味が有る人は多いのではないでしょうか?

私?私は無理です!おカネの問題も有りますが、WRCでの活躍していた頃を知っている世代ですからアウディ イコール クワトロなので、そうなるとS3セダン・・・

とてもじゃないですが、561万円は何をしても出てきません (T-T)


アウディのブランドイメージ、ボディサイズ、価格と初めて輸入車を買おうとする人にお勧めかも?



Posted at 2014/01/16 23:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
5678910 11
12 131415 1617 18
19202122 2324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation