• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

NEX × CANON 実戦投入

おかげ庵でモーニングをした後に先日買ったマウントアダプターの具合を試しに近くの公園へ

コーティングしていない何十年も前のレンズなので、絞り開放だとふわっとした感じですね。







あくまでもお遊び仕様なので、これもアリかと。

カラーで無くモノクロの方がレンズにあっているかも知れませんね~
Posted at 2014/05/03 09:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

弄るより維持る事が多くなってきた様な・・・

前のブログでウィンドウスイッチの劣化の話をしましたが、おそらく他の席も時間の問題かと。
これは定番のパサートCCのパーツに交換するとして。

フェールリッドオープナー周りはカーボンシート貼って誤魔化しているけど既にボロボロ

天井もサングラスホルダー周りから落ちて来ているし。

ステアリングやシートのレザー関係も気になるし。


ブレーキはリアローターの耳が出始めて来ているので、車検時の交換はほぼ決定!

ショックも長く乗るつもりなら替え時でもあるし。

アルミのガリ傷もそろそろナントカしたいし・・・


フェールキャップのコードもヒビが入っているので、いつ切れてもおかしくないし。

気づいていない樹脂パーツも劣化は進んでいるだろうね~



さてさて、この試練を乗り越える事は出来るのか?
Posted at 2014/05/01 20:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

続 実録!これが2006年式GTI の劣化だ!

続 実録!これが2006年式GTI の劣化だ!助手席側のウィンドウスイッチが…

運転席側は何とも無いのになんで (T-T)
Posted at 2014/05/01 20:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4 5 678 9 10
11 121314151617
18 192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation