• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

クルマが無いので

普段、自分のクルマしか止め無いのですが、妹や従姉が遊びに来ると斜めったり、Rの横にギリギリに止めるので何とかせねばと。

運良く?幸い? 自分のクルマが無い間にラインを引く事にしました。

天気も良く風も無し、ご近所のクルマも出払っていたので作業開始!

ホームセンターで買ってきたライン用スプレー



他にはガムテープや養生テープを用意します。

私はプラダンをインターロッキングブロックのサイズ、20㎝×10㎝で切ったテンプレートを使いました。(終わってからブロックより少し小さめに作った方が良かったなと。)

ブロックに塗料が染み込むので、数回吹き付けて作業完了~

Before


After


何れはブロックの敷き直しの時に白のブロックにしてもらおうかな。
Posted at 2016/03/27 10:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年03月25日 イイね!

来シーズンは、Jリーグ山崎ビスケット カップ?

来シーズンは、Jリーグ山崎ビスケット カップ?昭和30年男にとってリッツを初めて食べた時は「オシャレなお菓子だな。」と思いましたね~


今みたいにコンビニの無い時代、お菓子を買いに行くところは駄菓子屋でしたからね。


お菓子にチーズやジャムを乗せて食べるなんて。

お前は欧米かっ!(この時はタカトシは生まれてもいないか?)


そんな思い出のあるヤマザキナビスコの名前も後少し…


山崎製パンの子会社のヤマザキナビスコが8月で『ナビスコ』ブランド契約が終了になります。

リッツやオレオはモンデリーズ・ジャパンで製造販売となるので、9月以降も食べる事が出来るようですね。


ただ、サッカーのヤマザキナビスコ カップの名称は無くなるみたいで、来シーズンは『山崎ビスケット カップ』になるみたいな話が (^_^;)
Posted at 2016/03/25 23:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

FDA、四連荘

よくよく考えていたらクルマが無いとヒコーキ撮りに行けな~い!

と気付き天気も良かったので、午後から県営名古屋空港へ


晴れてはいたものの風が強く少し寒い中での撮影













クルマが無い間は直行バスでセントレアに行こうかな・・・ (>_<)
Posted at 2016/03/21 19:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒコーキ | 日記
2016年03月20日 イイね!

デジタル一眼のシャッター数は?

『 ショット数.com 』  http://ショット数.com/

というサイトがあります。


デジカメのJPEGデータ(10MB以内)を送信フォームに添付するだけで、デジカメのシャッター数を調べる事が出来ます。

因みに私が今メインで使っている

EOS-1D MarkⅢは   7,761ショット

EOS-1D MarkⅡNは 30,651ショット

となってます。


しかし、残念ながら自分が持っている7D、40D、kiss X4のだけでなく他のキヤノンのデジカメの対応はしていません。SONY NEX-5 もダメ・・・



他のオリンパス E-410、リコー GR D、DⅢも出来ませんが、こちらはカメラの裏コマンドで調べる事が出来るので困りません。


その様な状況で、ニコンだけは、ほとんどの機種が対応しています。うらやましい~


私はスマホやタブレットにこのサイトをブックマークに入れておいて東芝のSDカード『Flash Air』でデータを送りシャッター数を確認しています。


他にも有料、無料の同様のソフトが有りますが、これが一番手軽で解りやすいと思います。

新品で買ったカメラをどのくらいシャッターを切ったか確認したいとか、中古で買ったカメラのシャッター数が気になるという人は一度お試しを!








Posted at 2016/03/20 20:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年03月19日 イイね!

自分の入っている自動車保険ちゃんと知ってる?

今まで、大きな事故も無く来ていたので、今回の事故で自分が入っている自動車保険でカバーしてくれるだろうと思っていた事が出来なかったりしました。



例えば貴方が相手側の保険会社から50:50との過失割合と言われ、それでは納得がいかない20:80とか10:90では無いのかと。

ある程度は事故担当者が対応してくれますが、それでもなんともならない場合に『弁護士特約』を使い裁判によって過失割合を決める事になります。

『弁護士特約』となると相手とこじれた場合に保険会社だけでなく、保険会社と弁護士がタッグを組んで対応してくれると思うかも知れませんが、実際は保険会社から弁護士を紹介してもらい、その弁護士と直接事故当時や過失割合の話をして相手側と裁判をし、その結果によって過失割合を決定するというモノです。


その際に保険会社から事故に関する1件は本人と弁護士に移されます。


でクルマの修理はどうするのか?修理工場は修理費がキチンと支払われる事が明らかでないと修理は出来ません。取り敢えず自腹を切って自分のクルマの修理をし裁判の結果によって決まった過失割合によって後で保険会社から精算される形になります。

それが、数か月後になるか1年後になるか・・・

また、裁判で自分が望んだ過失割合になっても保険を使う事自体は変わりませんから当然、次の保険料は上がります。

さて貴方はどうしますか?



また、先ほどのブログで代車の話をしましたが、何故レンタカーを借りれないのかとなりますが、相手の過失が100パーセントや相手側が納得した場合でないとレンタカー費用は出ません。

契約している保険契約のオプションや特約事項で修理期間中の代車(レンタカー)を用意出来る場合も有るかも知れませんが、私の場合は含まれていない為にクルマ無し生活となります。


他にも自分や家族が事故を起こしたり、事故に遭った場合に自動車保険でナントカなると思っていた事が出来ない場合も有ると思います。

もう一度、加入している自動車保険のオプションや特約が事故を起こした際に対応できるのか確認された方が良いかと思います。


最後に勤務先が加入している保険会社の団体割引で個人加入している場合、自分が事故を起こしていなくても、勤務中の従業員の事故が多いと保険料が上がる事が有ります。

つまり従業員全員が仕事中も休みの日も安全運転に気を付けないとダメという事ですよ。



Posted at 2016/03/19 23:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   123 4 5
6 7 8 910 11 12
131415 161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation