• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

クルマが無いなら無いなりに

先週の事故の修理の為に三連休明けから入庫します。

修理期間は2~3週間の長期入院で気分はブルーに・・・


31日からだと代車の用意が出来るが、それまでは代車が無いとの話。

運転席側の横っ腹にキズがあるクルマをまだ10日以上も見るのも辛いので、取り敢えず代車は無いですが、一刻も早く修理に出す事で腹を括りました。


通勤は地下鉄なので、困る事は無いのですが、やはり週末はクルマが欲しいと思い、激安中古の軽自動車でも無いのかなとネットで調べてみましたが、実際問題そこまでするのもね~


いろいろ、モヤモヤとしながらクルマが無い事をネガティブに考えていましたが、結局は来週末とその次の週末の2~4日の間をクルマが無くても過ごせれば良いだけとポジティブシンキング!


特にクルマで何処に行く予定が有った訳では無いのは不幸中の幸い。

ラグビーシーズンでヤマハの試合を観に磐田まで行けなかったら絶対に凹んでいただろうしね。



で、クルマが無いのなら地下鉄に乗って

伏見のキヤノンプラザに行く!

新しくなって未だに行けていない名古屋市科学館、プラネタリウムに行く!
ボストン美術館や名古屋市博物館に行く!


大須に久しぶりに行く!名古屋駅周辺もイイかも!


NBLもまだシーズン中なので、バスケを観に行く!野球やサッカーも観に行けるかな?


まあ近場ならMTBに乗るにもイイ季節になってるし。


雨が降れば家で断捨離とか?


いろいろ考えてみれば、ナントカなるのかな~



しかし、4月3日のオートプラネットの『Cars & Coffee』だけはビミョー(>_<)
Posted at 2016/03/19 20:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年03月16日 イイね!

昭和40年男じゃないけど

昭和40年男じゃないけどやはり買っちゃいました!

特集のクルマの話より

原田真二とか、銀河鉄道999とか、赤影とか良いじゃないの~
Posted at 2016/03/16 22:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年03月13日 イイね!

名古屋ウィメンズマラソン2016

リオ オリンピック代表選考の最後のレース『名古屋ウィメンズマラソン2016』

何時もは千種区内山町交差点に陣取るのですが、今回は序盤の折り返し点の瑞穂区堀田へ

折り返し点での選手の競り合いを撮るつもりでいたのですが・・・

当然、ペースメーカーが前にいますので、トップ争いという雰囲気にはなりません。

次はここは無いかな。



野口選手、レース序盤で上位グループに付いていけません・・・




上位グループが通過したのを見送り、地下鉄を乗り継ぎ千種区内山町交差点へ

しばらくすると時計車が、そしてトップのキルワ選手(バーレーン)





終盤、日本人同士のマッチレースになった田中選手と小原選手



40キロ地点のこの辺りだと競り合いが少ないので、次回はもう少し競り合いに
なりそうなポイントやペースメーカーが外れる30キロ以降でカメラを構えようかな?


木﨑選手、オリンピック連続出場とはなりませんでしたね。





ランニングドクターって今回初めて知りました。

「ドクター、ファイト!」の声援に応えてくれました。こういった人たちが、大会を陰で支えているんですね。




ベストスマイル賞(^^)

沿道の仲間の声援に応えてましたが、40キロ過ぎての、この笑顔素敵です。



リオ オリンピック代表選考最後のレースは2位の田中選手と3位の小原選手のタイム差が1秒という激しいレースでした。


実質残り1枠の代表選考ですが、田中智美 選手で当確でしょう!
Posted at 2016/03/14 00:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2016年03月12日 イイね!

XANADU ザナドゥ

XANADU  ザナドゥELO もオリビア・ニュートン・ジョンも好きで、この映画が公開された時から知ってましたが、今まで見た事が無く一度見てみようと思いBOOK・OFFに並んでいたのでお買い上げ~

映画として見るとストーリー、CGと言えるのかな?はB級

ミュージックビデオとして見た場合も当然フルコーラスで無いのでイマイチ

一番良かったのは流石ジーン・ケリー!

歳をとっても、やはりカッコイイ


ただそれだけの映画です(~_~;)
Posted at 2016/03/12 23:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2016年03月12日 イイね!

サ・イ・ア・ク・・・

サ・イ・ア・ク・・・来週の点検とタイヤ交換の確認とフェアのDMが来ていたので、Dに出掛けた帰り道。

それも僅か数百メートル。


住宅地の市道で対向車が来ていて、自分側には家の前で洗車中のクルマが止まっていたのと両車の間に歩行者がいたので、相手を先に行かせようと止まっていたところ相手が手招きをしていたので、「先に行け」という事と判断。

では先に行かせてもらいますとクルマを動かしたところ

相手は、こちらが通り過ぎる前に動きだし、見事Rにボディを食らわしてくれました・・・


相手が私のクルマとすれ違えると判断したものの左側に電柱が有ったため右にハンドルを切ったのです。



お互いのサイドミラーが当たった音がしたため、最初はミラーが当たっただけで、クルマのキズは最初からだなとか訳が解りません。Dの送り迎えで営業マンが写真の様な傷があれば間違いなく私に訊きにきます。点検の話もしていますから、キズがあれば修理をどうするかの話にもなります。


とにかく、相手のクルマがボロボロで自分でも今キズを付けたのかどうかも解らない状態なのです。


もっとサイアクなのが、頼みの綱のドラレコのデータが撮れていない・・・

本体かmicroSDなのかまだ、不明ですが、microSDが怪しそうです。


取り敢えず、両車の当たったところの写真を撮ってありキズ痕から、どのように当たったのかは判断できると考えますが、自分もクルマを動かしていたため年末の時の様に100:0とはならないのは覚悟してますが。少し面倒になるかも知れませんね。


保険で直すとか言ってたけどホント大丈夫なのか?もしかして泣き寝入り?



そうそう、最後になりましたが相手は最近特に話題になる高齢ドライバーです・・・

PS. Dの抽選で当たったバスタオル。早速使う事に・・・ (T-T)


Posted at 2016/03/12 16:18:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   123 4 5
6 7 8 910 11 12
131415 161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation