• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2020年08月06日 イイね!

8月6日

8月6日いつからか毎年この時期に観る様になっています。

『音速雷撃隊』


ロケット特攻機 桜花のパイロット野上少尉とその桜花を運ぶ母機一式陸上攻撃機の搭乗員と対峙するアメリカ機動艦隊の8月6日までの死闘の果てに見えたものは…


今まで原作からDVDまで何十回と観ていますが、歳を重ねる様になり多くの人に観て欲しいと思う様になっています。


桜花という特攻機に頼らざる得なくなった日本

原子爆弾という大量虐殺兵器を投下したアメリカ


アメリカ機動艦隊の艦長の「敵も味方も皆狂っている」と言う最後の言葉が戦争の愚かさを現しています。
Posted at 2020/08/06 21:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2020年08月01日 イイね!

1981年8月1日

1981年8月1日今日8月1日は1981年にMTVが開局した記念すべき日です。

中学時代に周りの友人たちがQueenやKissのアルバムを貸してくれてから洋楽を聴く様になりました。

その数年後からベストヒットUSAが始まり80年代から90年台が自分の中で一番音楽を聴いていた頃でしたね。

そのMTVの最初に流れたPVがバグルスの『ラジオスターの悲劇』


そして、今夜MTV開局記念番組の一曲目が、このラジオスターの悲劇

マイケルジャクソンでもマドンナでも無いところが、制作スタッフ解っているな~と感じてしまうMTV世代のオジサンなのです。


さて今夜はたっぷり楽しませてもらうよ。(*^^*)





Posted at 2020/08/01 20:41:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345 678
9 1011 12131415
16 171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation