• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

放置アイドル

放置アイドルパニのタンクに結構怖い事が書かれてる。

さすがイタリア娘と言ったところかな?


これって女性蔑視に当たるのかな? (^_^;)
Posted at 2021/03/13 19:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月13日 イイね!

RR 初試乗!

RR 初試乗!パニガーレV2を買った事で、ハイ・ローミックス計画は一先ず完了しました。

Golf Rも10年選手なので出来るだけ一度にメンテ費用が掛からない様に気を配っていますが、同時に後継機種の選定もしています。


ただ今のクルマの使い方が以前より短距離の移動がメインなので、Bセグ車を見る事が多いのですが、今日は久しぶりにAセグ車

ルノー トゥインゴ

マイナーチェンジしてからは、ちゃんと見ていなかったので近くのDへ。

新型キャプチャーが発売になった為、かなりの盛況ぶりに関わらず試乗を勧められ、なかなか乗る機会の無いRR レイアウト車に乗って来ました。

MTとATとどちらでも試乗出来ましたが、ATの方が馬力が有るのでこちらをチョイス。

全長が短いのと前後バランスなのかリアサスペンションのストロークなのか速度域に寄ってはピッチングが多少気になりましたが、他のFFコンパクトカーとは違う走りはなかなか面白いですね。エンジンの存在感(音や振動)も思った以上に有りますが、この辺りは好みによりますかね。


ルノー5ターボをリスペクトしたというデザインはオリジナルよりチョロQ的ですが、これはこれでアリかなと。

次はMTの方も試乗してみようかな。


Posted at 2021/03/13 18:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年03月07日 イイね!

バイクのA面とB面

バイクのサイドビューで見栄えがするのはマフラーが有る方やフロントブレーキがシングルの場合はブレーキディスク側だと思うのですが、私はこれをA面と呼びます。


MVアグスタ F3だと3本出しのマフラー側が間違い無くA面

私が乗っているKTM RC250はシングルディスクが左サイドで、特徴的なサイドマフラーが右サイド… 贔屓目で両A面かな?


で今度のパニガーレV2の右サイドが、こんな感じ。



左サイドは



ショートタイプのマフラーエンドと片持ちスイングアームでホイールしか見えない右サイドの方がA面。

左サイドに色を添えるイエローのリアサスペンションユニットもなかなかカッコ良いと思いますが、やはりこちらはB面になるかな〜
Posted at 2021/03/07 20:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パニガーレV2 | 日記
2021年03月03日 イイね!

携帯電話・ネットサービス会社がキライだ

どちらも長く利用していても何も得だと感じる事もなく、料金の見直しもわざわざこちらから出向いたところで、今までの利用期間を考えると微々たるもの。

さらに、何だかんだと仕事中や食事中、休日と電話を掛けて来る。

たまに話を聞くと結局メリットが少なく時間を返してくれと思う。


昨日などは仕事中なので切ろうとすると、何時なら良いかと食い下がってくる。(仕事熱心と言うべきか?)

いやいや、掛けて来るなと遠回しに言っているのに解らないみたいなので、掛けてよこすなと職場の脇で声を上げたので、周りはサトコ何か合ったのか?みたいな空気が漂うし…


大体、安くなるなら勝手に安くしてくれ面倒くさいんだよ。

スマホとかも興味無いし。
Posted at 2021/03/03 06:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3456
789101112 13
14 1516171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation